CAアレグレ | 3−0 | ペレーニア |
1 | 前半 | 0 |
2 | 後半 | 0 |
【得点】 | ||
萩野 2 中根 |
||
3つの得点で勝利することができました。 <試合前のミーティング> 先週の試合のように…攻撃は、ゴールへのチャレンジ・ゴールへの強度・ゴールへの判断を大事にしよう。守備は、前の選手がボールへのアプローチに強度を持ち、つながりを持つこと。 そして、もう1つ…攻撃から守備、守備から攻撃、攻守の切り替えにおいて、常に相手よりも先に足を動かしていこう。 <試合後のミーティング> 試合後、高校のスタッフの方と話をしながら、みんなの様子を見ていると、すべきクールダウンをすることなく、おしゃべりをしているだけ…。 その姿を見て、みんなに言葉を伝える。 3つの点を取ることで、すべきダウンができないチームなら、3つの点を取られてダウンのできるチームの方が強くなれる。今の結果が、これからの結果ではない。今頑張っていることが、これからの結果につながる。目の前の結果に勘違いしないことが大事だからね。 多くの方に応援に来ていただきましてありがとうございました。 |