CAアレグレ オフィシャルサイト

試合結果
U-15 県リーグ vs プレジール
日時:2024年5月18日(土)
大会名:第17回埼玉県ユース(U-15)サッカーリーグ
CAアレグレ 1−2 プレジール
0 前半 1
1 後半 1
【得点】
白岩


後半ロスタイムに失点をして、1-2という悔しい結果で終える。
みんながやりたいこと、相手がやりたいこと。みんなよりも相手の方がやりたいことを表現していた結果だと思う。
来週もリーグ戦があるから、みんなで一緒に良い準備をしよう。

多くの方に応援に来ていただきましてありがとうございました。

<流経大柏高校と練習試合>
翌日、流経大柏高校と練習試合をしました。
@ 数メートル前にある相手のボールに対して、50(ジョギング)で距離を縮める、100(ダッシュ)で距離を縮める。
A 相手のシュートを足を伸ばして止める、スライディングをしてでも止める。
B 戦うべきところでボールに背中を向ける、最後までボールから目を切らない。

このプレーの差は、何から生まれるのか?
それは、「目の前にある結果にどれだけこだわっているか」だと思う。

@ ボールを取る A 点を取られない B 戦う
この目の前にある結果をどれだけこだわるかによって、自分のプレーが変わる。高校生は、常に目の前にある結果にこだわる。だから、自分のできることをごまかさない。みんなとは違う。自分のできることをごまかして、結果を求めてようとはしない。

「目の前の結果にこだわること」=「自分のできることをこだわること」
この練習試合を通じて、改めて、みんなが学んだことをこれからにつなげていこう。

<クラブの卒業生>
流経大柏高校には、一清と友翔がいる。
2人とも1年生だけど、一清はプレミアリーグに、友翔はプリンスリーグに登録されている。ただ、2人ともケガをして松葉杖をついている。

一清、友翔、ケガをしっかり治して頑張ってね。2人の活躍を楽しみにしているよ。




【 2024/05/20 更新】
Copyright©CA ALEGRE All Rights Reserved.