CAアレグレ オフィシャルサイト

試合結果
U-15 県リーグ vs 南浦和中学校
日時:2024年6月15日(土)
大会名:第17回埼玉県ユース(U-15)サッカーリーグ
CAアレグレ 3−1 南浦和中学校
2 前半 1
1 後半 0
【得点】
祥成
林郷
白岩






1つの失点を振り返ると…
ディフェンスとゴールキーパーの間にボールが転がる。ディフェンスはゴールキーパーが、ゴールキーパーはディフェンスが、2人とも「自分」ではなかった。そして、何よりもその状況において、1つの声をかけることもなかった。

ゲームのなかで生まれるミスは、サッカーが上手・下手で生まれるミスだけではない。
この失点につながるミスはどうだろうか?

「誰かがやってくれる」という心(責任)のミス。
「1つの声」というできることをごまかしたミス。

「誰かがやってくれる」ではなく「自分がやる」。「できることをごまかす」ではなく「できることをこだわる」。みんなに繰り返し伝えるサッカーよりも大事なことからミスが生まれているのではないだろうか…?

今日の試合は先制されながら、3点を取り逆転することができた。でも、このような失点が、時に、大事な試合で結果を引き離してしまうことになりかねない。試合の振り返り方を大事にしよう。

公式戦後の練習試合、公式戦に出場できなかったみんなの良いプレーが多くあった。そして、公式戦に出場したみんながベンチから良い声をかけていた。素直に、とても良いと思う。来週の公式戦に向けて、みんなで一緒に頑張っていこう。

多くの方に応援に来ていただきましてありがとうございました。




【 2024/06/17 更新】
Copyright©CA ALEGRE All Rights Reserved.