2025年9月
・9月28日(日)
シリウスカップU-11確定
8人制・15分ハーフ
新城総合公園 競技場Gにて(新城市)
対象・・5年生全員
(1チームエントリー)
8時45分集合〜17:00
まさきコーチ引率
・9月28日(日)
第8回 ベルテックス杯U-10確定
8人制・15分ハーフ
飯田市松尾総合Gにて(長野県)天然芝
対象・・4年生全員
9時15分集合〜16:30
かずみコーチ引率
・9月27日(土)
河瀬カップU-12確定
8人制・15分ハーフ
彦根市彦根中学校にて(滋賀県)
対象・・5年生全員 1学年下で挑みます!
9時集合〜16:30
かずみコーチ引率
VS ロべッシャータSC・花岡FC・羽束師JFC 順位トーナメント戦
・9月27日(土)
シリウスカップU-12確定
8人制・15分ハーフ
新城総合公園 競技場Gにて(新城市)
対象・・6年生全員
(2チームエントリー)
8時45分集合〜17:00
まさきコーチ引率
・9月23日(火)
2年生TM確定
8人制
亀城多目的Gにて(刈谷市)
対象・・2年生全員+1年タキ
9時集合〜12:30
おだコーチ引率
VS 富士松FC 急遽、入りました!
・9月23日(火)
6年生TM確定
8人制
庄内緑地競技場Gにて(西区)人工芝
対象・・U-12リーグAメンバー
8時30分集合〜11:45
かずみコーチ引率
VS 愛知FC
・9月23日(火)
シリウスカップU-9確定
8人制・12分ハーフ
新城総合公園 競技場Gにて(新城市)
対象・・3年(タイヨウ、テッペイ、イッペイ、ガク、クロダカナト、シバタコウキ、フクミツコウキ、マサヒロ、ソウシ、トウマ、アオト) 参加数の関係で変更になりました!
(1チームエントリー)
9時集合〜16:30
まさきコーチ引率
・9月21日(日)
ソレオカップU-12確定
8人制・15分ハーフ
七宝鷹居Gにて(七宝町)
対象・・5年生全員
13時集合〜17:30
おだコーチ引率
・9月20日(土)21日(日)
第1回 全国少年サッカー交流大会U-9.10確定 1泊2日
8人制
本栖湖スポーツセンター(山梨県南都留郡富士河口湖町本栖210)
対象・・3.4年生全員
(4チームエントリー)
初日:現地8時30分集合
2日目:現地16時解散
かずみコーチ引率
・9月20日(土)
U-12リーグB確定
8人制・20分ハーフ
大正橋緑地サッカー場Gにて(中村区)
対象・・U-12リーグBメンバー
11時30分集合〜14:00
まさきコーチ引率
VS ユニオンSA・OWLET FC
・9月15日(月)
U-11リーグ確定
8人制・20分ハーフ
富浜緑地サッカー場Gにて(弥富市)
対象・・5年生全員
8時15分集合〜11:00
かずみコーチ引率
VS 名東クラブ・FCリベルタ
・9月15日(月)
シリウスカップU-10確定
8人制・15分ハーフ・8チーム大会
愛知県森林公園運動広場Gにて(尾張旭市)
対象・・4年生全員
(1チームエントリー)
8時30分集合〜17:00
おだ・まさき・かずみコーチ引率
・9月15日(月)
シリウスカップU-8確定
8人制・12分ハーフ・8チーム大会
愛知県森林公園運動広場Gにて(尾張旭市)
対象・・2年生全員
(2チームエントリー)
9時集合〜15:30
おだ・まさき・かずみコーチ引率
・9月15日(月)
シリウスカップU-7確定
7or8人制・10分ハーフ・12チーム大会
愛知県森林公園運動広場Gにて(尾張旭市)
対象・・年中〜1年生全員
(2チームエントリー)
9時集合〜16:00
おだ・まさき・かずみコーチ引率
・9月14日(日)
U-9リーグB
8人制・15分ハーフ
半田マリンGにて(半田市)天然芝
対象・・U-9リーグBメンバー
13時15分集合〜16:30
おだ・かずみコーチ引率
〇 FC SIRIUS B 11−0 イーストールFC
〇 FC SIRIUS B 5−1 レッドスターチ
3年:5人 2年:5人参加してくれました。 前期リーグ終了! 7戦:6勝1分
・9月14日(日)
U-9リーグA
8人制・15分ハーフ
半田マリンGにて(半田市)天然芝
9時15分集合〜13:00
対象・・U-9リーグAメンバー
おだコーチ引率
× FC SIRIUS A 1−2 名東クラブ
〇 FC SIRIUS A 4−0 アクアJFC
3年:7人 2年:2人参加してくれました。 前期リーグ終了! 7戦:6勝1敗
・9月14日(日)
U-10リーグ
8人制・15分ハーフ
半田マリンGにて(半田市)天然芝
9時集合〜12:30
対象・・4年生全員
かずみコーチ引率
〇 FC SIRIUS 6−0 八事FC B
〇 FC SIRIUS 1−0 Nagoya SS A
4年:12人参加してくれました。 前期リーグ終了! 9戦:8勝1分
・9月14日(日)
フジパンカップU-12 県大会
8人制・20分ハーフ
松屋地所フレッチフィールドにて(知多市)天然芝
対象・・県リーグU-12メンバー
まさきコーチ引率
〇 FC SIRIUS A 3−2 アクアJFC春日井
× FC SIRIUS A 0−0(PK2-3) グランパスみよしFC
6年:9人 5年:2人参加してくれました。 県ベスト8敗退!
・9月13日(土)
U-6TM
6人制
フットサルガーデンソレオにて(あま市)
対象・・年中、年長全員
16時15分集合〜18:30
かずみコーチ引率
〇 FC SIRIUS U-6 17−4 FC SOLEO U-6.7(6分1本×13本合計)
年長:5人 年中:3人参加してくれました。
・9月13日(土)
U-12リーグB
8人制・20分ハーフ
大正橋緑地サッカー場Gにて(中村区)
対象・・U-12リーグBメンバー
10時30分集合〜13:00
かずみコーチ引率
△ FC SIRIUS B 0−0 OWLET FC
6年:9人 5年:2人参加してくれました。
・9月13日(土)
3年生リーグ
8人制・15分ハーフ
富浜緑地サッカー場Gにて(弥富市)
対象・・3年生全員
13時集合〜16:30
まさきコーチ引率
〇 FC SIRIUS 6−0 愛知FCサウス
〇 FC SIRIUS 10−0 アクアJFC(FM)
3年:11人参加してくれました。
・9月13日(土)
U-9リーグB
8人制・15分ハーフ
富浜緑地サッカー場Gにて(弥富市)
対象・・U-9リーグBメンバー
9時30分集合〜12:30
まさきコーチ引率
△ FC SIRIUS B 1−1 八事FC A
〇 FC SIRIUS B 5−0 デラサル(FM)
3年:5人 2年:5人参加してくれました。
・9月7日(日)
ボイスカップU-7
8人制・8分ハーフ
東海市元浜サッカー場Gにて(東海市)人工芝
対象・・1年生全員
13時集合〜17:00
まさきコーチ引率
(予選リーグ戦)
〇 FC SIRIUS 8−0 デラサル
〇 FC SIRIUS 9−0 安城モンキーズSC 1位通過
(決勝トーナメント戦)
〇 FC SIRIUS 1−1(PK6-5) 81FC刈谷
× FC SIRIUS 0−3 八事FC 決勝戦
8チーム参加中、準優勝! 1年:10人 年長:1人参加してくれました。 準優勝おめでとう〜(^^♪ 悔しさもあるかと思いますが、みんな良い経験をしています(*^-^*) 勝ったり負けたり、泣いたり笑ったりと保護者も含め、我々指導者と一緒に成長していこうというのがシリウスです(*^-^*) 1人1人が何が出来る様になったかを見て、そして褒め、改善点を見つけてトレーニングで修正していく作業をやっていきます。 まずは年内に皆で成長していきましょう(^_-)-☆ 応援ありがとうございましたm(__)m
・9月7日(日)
県リーグU-12
8人制・20分ハーフ
旭グランドにて(みよし市)天然芝
対象・・県リーグU-12メンバー
13時30分集合〜16:00
かずみコーチ引率
〇 FC SIRIUS 1−0 グランパスみよしFC
6年:9人 5年:2人参加してくれました。 前期県リーグ最終試合を勝利で終える事が出来ました(*^-^*) 前期リーグ:7戦中、5勝1敗1分で終了です。 後期リーグ3ブロックの上位2.3位が集まった強豪と組まれます。 県リーグ結果は何も恩恵はないが、1人1人のレベルアップに最高の舞台です(^^♪ 何が通用しないのか、ここは通用できるなど課題を見つけ、個人とチームの強度アップに頑張っていきましょう(^_-)-☆ 応援ありがとうございましたm(__)m
・9月7日(日)
U-12リーグB
8人制・20分ハーフ
大正橋緑地サッカー場Gにて(中村区)
対象・・U-12リーグBメンバー
8時30分集合〜12:00
かずみコーチ引率
× FC SIRIUS B 0−2 FCダンディゾン
〇 FC SIRIUS B 1−0 八事FC A
6年:9人 5年:2人参加してくれました、 負けられない試合が続くので1試合目から士気を高めて臨んだ。 だが、個々の弱さが出てしまいき強度が落ちていた・・ 2試合目は再度集めてメンタル面の話をし、このチームが今どの立ち位置にいるのか、そしてこの試合は絶対に落とせないと話をし送り出しました。 この1勝で首の皮1枚残った感じです・・ 残り2試合、絶対に負けれません! 今週トレーニングでアピールして頑張れ! 応援ありがとうございましたm(__)m
・9月6日(土)
U-11リーグ
8人制・20分ハーフ
三好陸上競技場Gにて(みよし市)
対象・・U-11リーグメンバー
13時集合〜16:30
かずみコーチ引率
△ FC SIRIUS 1−1 グランパス名古屋
× FC SIRIUS 2−4 Nagoya SS A
5年:11人参加してくれました。 厳しい戦いが続いています。 自分達からの逃げでの失点・・ もったいない。 球際強度を常に話しているが、強度の差があり結果を出すのが厳しい状態ではある。 ただ、皆がやりたい事をしっかり共有した中で、個々の良さを出していかないと使ってもらえない! まずは目の前に負けないといった気持ちが1番重要なので戦ってほしい。 応援ありがとうございましたm(__)m
・9月6日(土)
ボイスカップU-8
8人制・10分ハーフ
南知多町民会館Gにて(南知多町)
対象・・2年生全員
11時集合〜16:30
まさきコーチ引率
(トーナメント戦)
〇 FC SIRIUS A 3−1 安城モンキーズSC
〇 FC SIRIUS A 5−0 81FC刈谷B
〇 FC SIRIUS A 9−1 FC SIRIUS B
〇 FC SIRIUS A 1−0 81FC刈谷A 決勝戦
〇 FC SIRIUS B 11−0 つつじが丘FC
〇 FC SIRIUS B 0−0(PK2-1) FC golazo gol 一宮
× FC SIRIUS B 1−9 FC SIRIUS A
〇 FC SIRIUS B 9−1 静大付属浜松FC 3位決定戦
16チーム参加中、A:優勝! B:3位! 2年:14人参加してくれました。 ABレベル均等分けで行いました。 キーパー貸し借りしながら、皆がピッチに立てる様にしました。 チームレベル強化はまだまだ先の話です! 今は色んなメンバーでチャンスがあっていい。 そこで沢山失敗し学び、個々の力を付けていってほしい。 AB共に良く走り頑張ってくれていました(*^-^*) これからが楽しみです(^^♪ 応援ありがとうございましたm(__)m