2025年11月
・11月30日(日)
4年生TM確定
8人制
半田マリンGにて(半田市)天然芝
対象・・4年生全員
13時集合〜16:30
VS オステンFC・FCアロンザ豊橋
おだ・まさきコーチ引率
・11月30日(日)
6年生TM確定
8人制・15分ハーフ
半田マリンGにて(半田市)天然芝
対象・・県リーグU-12メンバー
9時集合〜12:30
VS CHUKYO JFC
おだ・まさきコーチ引率
・11月30日(日)
2年生TM確定
8人制
半田マリンGにて(半田市)天然芝
対象・・2年生全員
13時集合〜16:30
おだ・まさきコーチ引率
VS FCディバイン垂井・八事FC
・11月30日(日)
3年生TM確定
8人制
半田マリンGにて(半田市)天然芝
対象・・3年生全員
9時集合〜12:30
おだ・まさきコーチ引率
VS FC K-GP・FCディバイン垂井
・11月30日(日)
U-9リーグA確定
8人制・15分ハーフ
三好公園陸上競技場Gにて(みよし市)人工芝 会場変更!
対象・・U-9リーグAメンバー
14時30分集合〜17:00
かずみコーチ引率
VS 八事FC A・FCホッツ
・11月30日(日)
U-12リーグB確定
8人制・20分ハーフ
モリコロ多目的球技場Gにて(長久手市)天然芝
対象・・U-12リーグBメンバー
11時30分集合〜14:00
かずみコーチ引率
VS アクアJFC・イーストールFC A
・11月29日(土)
アレグリードフェスU-6確定
5人制
WACTINA ANJOにて(安城市)人工芝
対象・・年中、年長全員
8時30分集合〜12:00
まさきコーチ引率
・11月29日(土)
5年生TM確定
8人制
安城多目的Gにて(安城市)
対象・・5年生全員
17時集合〜20:00
かずみコーチ引率
VS アレグリード
・11月29日(土)
U-10リーグ確定
8人制・15分ハーフ
中部大学スポーツパーク日進Gにて(日進市)人工芝
対象・・U-10リーグメンバー
9時集合〜11:30
かずみコーチ引率
VS FCリベルタ・シルフィードFC A
・11月29日(土)
U-12リーグB確定
8人制・20分ハーフ
光城小学校にて(北区)
対象・・U-12リーグBメンバー
13時集合〜15:30
かずみコーチ引率
VS 光城11FC・テゾーウロFC
・11月24日(月)
3年生TM確定
8人制
スポーレ多目的Gにて(春日井市)人工芝
対象・・3年生全員
13時集合〜15:00
おだコーチ引率
VS FIT FC
・11月24日)
第6回 ナカジツカップU-9 名古屋地区代表決定戦予定
8人制・15分ハーフ
松屋地所フレッチフィールドG(知多市)天然芝
対象・・ナカジツ勝ち上がりチーム
14時集合 15:00~
・11月24日(月)
第57回 名古屋少年サッカー大会U-11(市新人戦)確定
8人制・20分ハーフ
松屋地所フレッチフィールドG(知多市)天然芝
対象・・5年生全員
9時集合 10:00~ シルフィードFC A 勝てば、12:00~ 決勝戦
かずみコーチ引率
・11月24日(月)
シリウスカップU-10確定
8人制・15分ハーフ・12チーム大会
半田マリンGにて(半田市)天然芝
対象・・4年生全員
(1チームエントリー)
8時30分集合〜17:00
まさきコーチ引率
・11月23日(日)
第6回 ナカジツカップU-9 名古屋地区代表決定戦確定
8人制・15分ハーフ
テラスポ鶴舞Gにて(昭和区)人工芝
対象・・ナカジツU-9Aメンバー
14時30分集合 15:30~ 勝てば、11/24 15:00~
かずみコーチ引率
・11月23日(日)
シリウスカップU-12確定
8人制・15分ハーフ・12チーム大会
半田マリンGにて(半田市)天然芝
対象・・後期リーグU-12ABメンバー 対象変更!
(2チームエントリー)
8時30分集合〜17:00
まさきコーチ引率
・11月22日(土)
U-11リーグB確定
8人制・20分ハーフ
守山多目的Gにて(尾張旭市平子町)
対象・・U-11リーグBメンバー
13時30分集合〜16:00
おだコーチ引率
VS レッドスターチB・FC Himawari
・11月22日(土)
U-11リーグA確定
8人制・20分ハーフ
押切公園Gにて(西区)
対象・・U-11リーグAメンバー
13時集合〜16:30
まさきコーチ引率
VS FCリベルタ・愛知FC A
・11月22日(土)
U-9リーグA確定
8人制・15分ハーフ
みよし陸上競技場Gにて(みよし市)
対象・・U-9リーグAメンバー
13時集合〜16:00
かずみコーチ引率
VS FCホッツ・ネクサスNAGOYA
・11月22日(土)
3年生TM確定
8人制
牛山公園Gにて(春日井市)
対象・・ナカジツU-9ABメンバー
8時30分集合〜12:00
かずみコーチ引率
VS アクアJFC春日井
・11月16日(日)
U-9リーグA確定
8人制・15分ハーフ
半田マリンGにて(半田市)天然芝
対象・・U-9リーグAメンバー
13時集合〜17:00
まさきコーチ引率
VS ネクサスNAGOYA・Nagoya SS A
・11月16日(日)
U-10リーグ確定
8人制・15分ハーフ
半田マリンGにて(半田市)天然芝
対象・・4年生全員
9時集合〜12:00
まさきコーチ引率
VS 三日月倶楽部・デラサル
・11月15日(土)
2年生TM確定
8人制
半田マリンGにて(半田市)天然芝
対象・・2年生全員
9時集合〜12:30
かずみコーチ引率
VS 81FC刈谷AB
・11月15日(土)
5年生TM確定
8人制・20分ハーフ
トヨタスポーツセンター第2Gにて(豊田市)人工芝
対象・・後期U-11リーグAメンバー
16時集合〜19:00
まさきコーチ引率
VS 名古屋グランパス
・11月15日(土)
U-6.7TM確定
8人制
守山多目的広場Gにて(守山区)
対象・・年中〜1年生全員
9時集合〜12:30
まさきコーチ引率
VS FC Himawari
・11月15日(土)
第8回 MELEカップU-11確定
8人制・15分ハーフ
豊川市サッカー場Gにて(豊川市)人工芝
対象・・後期U-11リーグBメンバー 対象変更!
9時45分集合〜16:00
おだコーチ引率
VS 幸田JFC・山室山FC・小坂井FC 順位決定戦
・11月9日(日)
全日本U-12サッカー選手権 県大会確定
8人制・20分ハーフ
松屋地所フレッチフィールドFコートGにて(知多市)天然芝
対象・・後期県リーグメンバー+ケイゴ
8時30分集合 9:30~ Cerezos en flor 勝てば、13:30~ 勝てば、11/16
かずみコーチ引率
・11月9日(日)
第6回 ナカジツU-9 予選リーグ戦確定
8人制・15分ハーフ
富浜緑地サッカー場Gにて(弥富市)
対象・・ナカジツU-9Cメンバー
13時30分集合〜17:00
まさきコーチ引率
VS レッドスターチ・Nagoya SS B
・11月8日(土)
第6回 ナカジツU-9 予選リーグ戦確定
8人制・15分ハーフ
清州市新川中学校にて(清須市)
対象・・ナカジツU-9Bメンバー
13時30分集合〜17:00
まさきコーチ引率
VS FCアバンソ・FC SOLEO
・11月8日(土)
U-12リーグB確定
8人制・20分ハーフ
富浜緑地サッカー場Gにて(弥富市)
対象・・U-12リーグBメンバー
10時集合〜12:30
まさきコーチ引率
VS イーストールFC A・東海スポーツB
・11月8日(土)
U-11リーグA確定
8人制・20分ハーフ
NTN総合運動公園サッカー場Gにて(桑名市)人工芝
対象・・U-11リーグAメンバー
13時50分集合〜17:00
おだコーチ引率
VS デラサル・Nagoya SS A
・11月3日(月)
第11回 明治安田生命カップU-11 愛知県大会(県新人戦)
8人制・20分ハーフ
松屋地所フレッチフィールドGにて(知多市)天然芝
対象・・前期U-11リーグメンバー
かずみコーチ引率
× FC SIRIUS 1−1(PK1-3) 東海スポーツA
〇 FC SIRIUS 4−1 三日月倶楽
5年:12人参加してくれました。 入りが悪い試合でもなく、前半に点が入りシリウスペースで進める事が出来ていた。 ただ、後半メンバー入れ替えなどで強度が下がってしまったのはチームとしての課題ととらえています。 チーム内のレベル差がまだあるので、ここを押し上げていく為にもピッチに立ってもらいレベルアップしてもらいたい。 そんな中でも選手は1人1人頑張ってくれたと思います。 結果が出せなかったのは私の責任です。 日々のトレーニングで細かい技術面をしっかり上げて行ける様に頑張っていこう(*^-^*) 保護者方々、応援ありがとうございましたm(__)m
・11月3日(月)
日韓交流サッカーフェスU-12
8人制・15分ハーフ
一宮光明寺メイン・サブGにて(一宮市)天然芝
対象・・後期県リーグU-12メンバー+ケイゴ
9時30分集合〜16:00
おだコーチ引率
(予選リーグ戦)
〇 FC SIRIUS 6−0 Nagoya SS
〇 FC SIRIUS 3−0 平沢FC B(韓国)
〇 FC SIRIUS 7−0 祖父江SC
(決勝戦)
〇 FC SIRIUS 4−1 平沢FC A(韓国)
8チーム参加中、優勝! 6年:9人参加してくれました。 土曜日に行った大会にリベンジ! またしても決勝は韓国チームでしたね。 ただ、同じ相手に2度連続では負けれないよね(笑) 今回の決勝は圧巻でした! 前回と違って、内容も素晴らしかったし結果も複数得点での快勝でした。 身体能力で負けていても技術で勝てる事を証明してくれた。 この勢いで全日も上位に食い込み、更には全国に行けたら素晴らしい事ですね(*^-^*) 今日は本当に良くやってくれました(^^♪ 応援しています! 保護者方々、ありがとうございましたm(__)m
・11月3日(月)
シリウスカップU-8
8人制・10分ハーフ・15チーム大会
半田マリンGにて(半田市)天然芝
対象・・2年生全員
(2チームエントリー)
8時45分集合〜16:30
まさきコーチ引率
(予選リーグ戦)
〇 FC SIRIUS ブラック 5−0 Partigiano FC
〇 FC SIRIUS ブラック 10−0 セントラル豊橋SSS
〇 FC SIRIUS ブラック 7−0 FC Arkadas
〇 FC SIRIUS ブラック 12−0 ロプタ富士B 1位通過
〇 FC SIRIUS ピンク 1−0 コラッジョーソ各務原
〇 FC SIRIUS ピンク 3−0 ロプタ富士A
× FC SIRIUS ピンク 1−3 富士松FC
× FC SIRIUS ピンク 2−3 81FC刈谷 2位通過
(1位トーナメント戦)
× FC SIRIUS ブラック 0−1 FC golazo gol 一宮
(2位トーナメント戦)
〇 FC SIRIUS ピンク 4−0 Citta Solare
優勝:FC golazo gol 一宮 準優勝:富士松FC 3位:FCシリウスA 4位:FCシリウスB 5位:Citta Solare 6位:Partigiano FC 7位:81FC刈谷 8位:FC Arkadas 9位:三日月倶楽部 10位:浜松和田JFC 11位:ロプタ富士A 12位:セントラル豊橋SSS 13位:コラッジョーソ各務原 14位:安城北部FC 15位:ロプタ富士B
15チーム参加中、A:3位! B:4位でした。 ABレベル均等分けで行いました。 どちらのチームも良く走りトライしてくれました(*^-^*) 間違いなく1人1人成長を感じます。 チーム内にレベル差があるのは当然で、その中で何が出来る様になったのか、これを出来る様にしたいなどの課題が見つかればOKです。 その課題をトレーニングで獲得し、みなが1歩づつレベルアップしていってもらえたらと(^_-)-☆ これからの学年なので期待です(^^♪ 保護者方々、サポートありがとうございましたm(__)m
・11月3日(月)
シリウスカップU-6
7or8人制・10分ハーフ・4チーム大会
半田マリンGにて(半田市)天然芝
対象・・年中、年長全員
(1チームエントリー)
9時45分集合〜15:30
まさきコーチ引率
(総当たり戦)
〇 FC SIRIUS 8−0 コラッジョーソ各務原
× FC SIRIUS 1−2 FC Himawari
〇 FC SIRIUS 4−1 81FC刈谷 2位通過
(順位トーナメント戦)
〇 FC SIRIUS 6−0 81FC刈谷
〇 FC SIRIUS 2−2(PK2-0) FC Himawari 決勝戦
優勝:FCシリウス 準優勝:FC Himawari 3位:81FC刈谷 4位:FC Himawari
4チーム参加中、優勝! 年長:6人 年中:3人参加してくれました。 みんな良く頑張ったね! 優勝おめでとう(^_-)-☆ 予選で負けた相手に決勝でリベンジするなんて凄いね(^^♪ 選手に求める事は、一生懸命ボールを追いかけ沢山ボールと触る事! そしてサッカーは楽しいと思ってもらえる様にしていきます。 勝った負けたなんて、その場その場の事なので! 子供達の笑顔、真剣な表情など、ここを大事にしていき、その中で技術獲得をコツコツやっていきます(*^-^*) 保護者方々、応援・サポートありがとうございましたm(__)m
・11月2日(日)
第57回 名古屋市少年サッカー大会U-11(市新人戦)
8人制・20分ハーフ
富浜緑地サッカー場Gにて(弥富市)
対象・・5年生全員
かずみコーチ引率
〇 FC SIRIUS 2−0 八事FC A 3回戦
〇 FC SIRIUS 2−0 愛知FC A 4回戦
5年:12人参加してくれました。 ベスト4進出! 緊張感ある試合をバチバチやってくれ結果も出してくれましたね(^^♪ 危ないシーンもありましたが、DFが身体張ってしのいでくれたし、攻撃ではシリウスらしい崩しから得点に繋げてくれた。 結果も大事ではあるが、それよりもやりたい事やチームとしてやってきた事、そして全員で目標に向かってやる事が大事です! あと2勝で優勝まで来ましたが、ここからは格上ばかりです。 胸を借りるつもりで全力でぶつかっていきましょう(^_-)-☆ 応援ありがとうございましたm(__)m
・11月2日(日)
シリウスカップU-9
8人制・12分ハーフ・16チーム大会
半田マリンGにて(半田市)天然芝
対象・・3年生全員
(2チームエントリー)
8時45分集合〜16:30
まさきコーチ引率
(予選リーグ戦)
〇 FC SIRIUS A 9−0 SCコラソン
〇 FC SIRIUS A 3−1 刈谷トラヴェッソSC
〇 FC SIRIUS A 5−0 Citta Solare 1位通過
△ FC SIRIUS B 1−1 小杉EST
△ FC SIRIUS B 0−0 デラサル
× FC SIRIUS B 0−1 コラッジョーソ各務原 2位通過
(決勝トーナメント戦)
〇 FC SIRIUS A 3−1 FCアロンザ
× FC SIRIUS A 0−2 81FC刈谷
× FC SIRIUS A 2−2(PK1-2) 富士松FC 3位決定戦
× FC SIRIUS B 0−7 富士松FC
× FC SIRIUS B 0−1 刈谷南FC A
〇 FC SIRIUS B 2−1 コラッジョーソ各務原 7位決定戦
優勝:81FC刈谷 準優勝:刈谷トラヴェッソSC 3位:富士松FC 4位:FCシリウスA 5位:FCアロンザ 6位:刈谷南FC A 7位:FCシリウスB 8位:コラッジョーソ各務原 9位:Citta Solare 10位:FCベルテックス 11位:デラサル 12位:小杉EST 13位:SCコラソン 14位:刈谷南FC B 15位:つつじが丘FC 16位:FC名西
16チーム参加中、A:4位! B:7位でした。 3年:15人参加してくれました。 ABレベル分けで行いました。 A:トーナメントは7人で行う形になってしまったが、それでも食らい付き良く走り頑張ってくれたね。 その中でまだ足りない技術は沢山あったので謙虚に頑張っていこう〜 B:個々の成長は間違いなく上がっています! ほとんどの選手が戦えるようになってきたし、そこに技術を発揮出来る様にもなってきた。 まだ3年生なので、ここから急成長する子も多くいるはずです! 期待ですね(^^♪ 保護者方々、応援・サポートありがとうございましたm(__)m
・11月1日(土)
第6回 ナカジツU-9 予選リーグ戦
8人制・15分ハーフ
半田マリンGにて(半田市)人工芝
対象・・ナカジツU-9Cメンバー
13時集合〜17:00
まさきコーチ引率
〇 FC SIRIUS C 1−1(PK3-2) 東海スポーツB
〇 FC SIRIUS C 1−1(PK5-4) レッドスターチ
2年:8人参加してくれました。 Cチームは2年生でエントリーしています。 良く頑張って勝ち切ってくれましたね(^^♪ 今回のレギュレーションはPKの勝は勝点1なので、2試合PK勝となった為、積み上げれなかったですが、それでも良くやってくれています(*^-^*) 慣れないポジションを付けて覚えながらの大会ではあるが、3試合目はしっかり勝ち切って、それで決勝トーナメント行けなかったとしても良い経験になります。 今大会を通して、またリーグ戦を通して1人1人の成長を期待しています! 応援ありがとうございましたm(__)m
・11月1日(土)
第6回 ナカジツU-9 予選リーグ戦
8人制・15分ハーフ
半田マリンGにて(半田市)天然芝
対象・・ナカジツU-9Bメンバー
9時集合〜12:30
まさきコーチ引率
〇 FC SIRIUS B 11−0 イーストールFC
〇 FC SIRIUS B 4−1 FC SOLEO
3年:9人参加してくれました。 4チームのリーグ戦、まずは2試合勝利おめでと(^^)/ 残り1試合を勝利か引分で決勝トーナメント進出できます。 Aチームはシードで決勝トーナメント決まっているので、Bチームも何とか残りたい。 本当に良く頑張ってくれています。 シリウスの考えは底上げをしっかりやっていく方針なので、コツコツいきます(*^-^*) まだまだ3年生なので良い時、悪い時もあります。 結果に左右されず謙虚にいこう(^^)/ 応援ありがとうございましたm(__)m
・11月1日(土)
日韓交流サッカーフェスU-12
8人制・15分ハーフ
一宮市光明寺メイン・サブGにて(一宮市)天然芝
対象・・後期県リーグU-12メンバー+ケイゴ
9時30分集合〜16:00
おだコーチ引率
(予選リーグ戦)
〇 FC SIRIUS 10−0 五条
〇 FC SIRIUS 4−1 一宮FC
〇 FC SIRIUS 4−1 平沢FC B(韓国) 1位通過
(決勝戦)
× FC SIRIUS 0−1 平沢FC A(韓国)
8チーム参加中、準優勝! 6年:9人参加してくれました。 韓国との試合! 日本の学年でいうと1つ上になるので、高さ・スピードは正直勝てない。 それでも臆することなく果敢に向かってくれました(*^-^*) ただ、ショートパスの精度や技術面ではまだまだ改善していかないといけない! 目的意識やゴールへ向かう姿勢も薄い! 全日前に良いトレーニングになっているので、この1週間のトレーニングで改善出来る様に取り組んでほしい。 良く頑張ってたよ(*^-^*) 応援ありがとうございましたm(__)m
・11月1日(土)
U-11リーグB
8人制・20分ハーフ
北名古屋市親水運動広場Gにて(北名古屋市九之坪五反地18-1)
対象・・U-11リーグBメンバー
14時15分集合〜17:00
かずみコーチ引率
〇 FC SIRIUS B 8−0 シルフィード名古屋
〇 FC SIRIUS B 6−1 VFC NAGOYA
5年:5人 4年:4人参加してくれました。 全体に良く走り、チームとしてやりたい事を表現出来る様になってきた印象です。 まだ、1つ1つの質を高め、受け手の立ち位置などに改善はあるものの、4年と5年が少しずつ目が揃いだしています(^^)/ シリウスは学年問わず、同じ事を求めている為、他学年と一緒にやっても連携できるのが強み! 細かい事にこだわって更にレベルアップしていこうね(^^♪ 応援ありがとうございましたm(__)m
・11月1日(土)
U-12リーグB
8人制・20分ハーフ
富浜緑地サッカー場にて(弥富市)
対象・・後期U-12リーグBメンバー
10時集合〜12:30
かずみコーチ引率
〇 FC SIRIUS B 6−1 テゾーウロFC
〇 FC SIRIUS B 0−0 愛知FC A
6年:4人 5年:4人参加してくれました。 ギリギリの人数の中、最後まで良く頑張ってくれましたね。 身体能力が高い子が何名もいるテゾーウロさんに対しては、ボールを動かし相手の体力を消耗させ、シリウスのペースに持ち込んでくれた。 愛知さんとはバチバチの試合展開で、どちらにもチャンスがあったが、お互いゴールを奪えず・・ ただ、全体に良くやってくれたと思います(^^)/ 残りのリーグ戦は全勝で着る様に頑張っていきましょう。 応援ありがとうございましたm(__)m