FC SIRIUS(FCシリウス)公式サイト

2015年3月

・3月29日(日)・スプリングカップ フットサル大会U-11・愛知フットサルクラブにて (長久手市)

× FC SIRIUS  1−2  FC CLIO西部 A
△ FC SIRIUS  2−2  LEO名古屋FC
○ FC SIRIUS 13−0  FCはぎの
○ FC SIRIUS  7−2  LEO名古屋FC
× FC SIRIUS  1−4  ドリ☆フターズ

まさき談・・今日は久しぶりのフットサルをエントリーしました。  楽しくやってくれたらと思っていました。
5年生全員の9人来てくれたので総入れ替えしながら行いました。   フットサルはオフサイドが無いのでゴール前でパスを受けたりすればいいのに、サッカーの延長に
なってしまったかな。   守りの面でもラインが上がりすぎ裏が居ないケースが目に付きましたね。  まぁ 仕方がないです(・.・;)
雨の中、みんな頑張ってくれました。    保護者方々も雨の中の応援、ありがとうございましたm(__)m




・3月29日(日)・2.3年生TM・8人制・平田小学校にて

対象・・2.3年生全員+1年(コンドウソウタ、ワタナベリュウガ)       14時集合〜17:30       VS VFC名古屋     雨の為、中止!




・3月28日(土)・VOICEスプリングカップ U−11・8人制・半田多目的グラウンドにて (半田市池田町3−1−1)

   (予選リーグ)
× FC SIRIUS  0−1  一身田FC
× FC SIRIUS  1−2  長太ヤングキッカーズ   ブロック4位

   (順位トーナメント戦)
○ FC SIRIUS  1−0  天理FC B
× FC SIRIUS  2−2(PK0-1)  天理FC A

20チーム中、18位!     予選から全て圧倒的に負けた訳ではなく、イージーミスからの失点が続き何故か負けてしまうといった感じでした。
私はほとんど話をしていません。  子供達で考え修正しアイデアを出しあい頑張ってほしい。   持っている技術をどこでどのタイミングで使うかの判断が一番重要です!
この学年はみんな仲が良い。 それがゆえに言い合えないデメリットもある。  子供達で話し合いこうした方がいいなどの意見交換が出てきたら強くなれる!
あとは、落ち着いてプレーする事と球際の厳しさを忘れず頑張ってほしい。  応援ありがとうございましたm(__)m




・3月28日(土)・2014年度 卒園記念フットサル大会U-6・10分1本制・日進スポーツセンターにて 第一 (日進市)

○ FC SIRIUS  6−0  愛知 Phoenix,FC
○ FC SIRIUS  3−0  Verde/西枇杷島
○ FC SIRIUS  3−1  センプレ常滑
○ FC SIRIUS  3−0  RED BUZZ 赤
× FC SIRIUS  2−3  G Dream SC
△ Fc SIRIUS  1−1  RED BUZZ 黒

まさき談・・7チーム中、準優勝!      みんなドリブルを頑張ってしてくれていましたね。   初めての試合の子もいたので良い経験ができた事でしょう。
取られたら取り返しに行く事もやっていたので成長しているなぁと感じました(*^。^*)
あとは、ワンパターンなドリブルが多かったので、トレーニングでやっている技もチャレンジしてくれたら良かったかなと思います。
もっともっと練習して沢山得点出来る様に頑張っていこうね。      応援ありがとうございましたm(__)m




・3月22日(日)・1.2年生TM・8人制・下志段味小学校にて (守山区)

× FC SIRIUS 1年  2−5  多治見ZELO 1年 (10分ハーフ×2本合計)
○ FC SIRIUS 1年  6−5  FC Himawari 1年 (10分ハーフ×2本合計)

△ FC SIRIUS 2年  0−0  FC Himawari 2年 (10分ハーフ)
○ FC SIRIUS 2年 22−13 FC Himawari 2年 (5人制・10分1本×10本合計)

まさき談・・1年も2年もドリブル中心に行い、スペースが無いならパス選択もしてみようと話をしやってみました。
あと半月もすれば2年や3年になる訳なので、少しずつパスの判断も必要になってくる。   現2年生はしっかりドリブルをする中で良いパスもありましたね。
現1年生はドリブルで構わないが、パスの判断が出来る子は上の学年でもやれると思うので、そこは観ていました。
どちらの学年も楽しみな学年なので頑張っていきましょう〜 (*^_^*)      応援ありがとうございましたm(__)m




・3月21日(土)、22日(日)・FEカップ U−11遠征・8人制・15分ハーフ・大和高原ボスコヴィラ施設(奈良県奈良市針町3918・名阪国道一本松IC下車すぐ)

   (予選リーグ 1日目)
× FC SIRIUS 4年  1−7  FC FAMILIA  
× FC SIRIUS 4年  0−7  八尾大正FC   
× FC SIRIUS 4年  0−6  IFCうりぼう上野95SSS   予選3位

   (3位リーグ 2日目)
△ FC SIRIUS 4年  2−2  桜井FC
× FC SIRIUS 4年  1−14 H.L.Pエスコリーニャ奈良SC
× FC SIRIUS 4年  2−0  郡山FC B

12チーム参加中、12位!    1つ上のカテゴリーに参加したのですが、それにしても現状のチームでは厳しい戦いでした。
細かい事は現地で話をしたので、あとは這い上がるのみです!   戦う気持ちを全面に出す事は言われなくてもやらないといけない!
夜は一緒にお風呂に入ったり、個人面談したりし、1人1人と話す事もでき充実できました。   君達の本当の力をみせて下さい!!   期待しています(*^_^*)
2日間、遠方にも関わらず多くの保護者が来てくれました。   ありがとうございましたm(__)m




・3月21日(土)・5年生TM・8人制・20分ハーフ・愛知森林公園にて (尾張旭市)       

○ FC SIRIUS  2−0  FC ホッツ B
× FC SIRIUS  1−2  FC ホッツ A
○ FC SIRIUS 17−0  熱田SC (20分ハーフ×2本合計)     

まさき談・・どちらのチームに対しても内容は良かったです。   しっかりドリブルもしていたし、ショートパスで崩しポゼッションも上でした。
ただ、ゴールへ直結するパス(裏へのパス)が少なかったので話をしたら、それも対応してくれた。     決め切る力が出てくると勝ち切る事もできるはずなので
頑張って欲しい。   1日でしたが応援ありがとうございましたm(__)m




・3月15日(日)・卒業記念フットサル大会U-12・愛知フットサルクラブにて (長久手市)

   (予選リーグ)
× FC SIRIUS  1−3  KURO FC
× FC SIRIUS  0−1  三好キッズ レガーメ
○ FC SIRIUS  6−4  王様王国   3位通過

   (順位決定戦)
△ FC SIRIUS  3−3  PETA SS

6年生6人が一緒にできる最後の試合!    結果は16チーム中9位でしたね。    最後まで課題だった決め切るところはまだまだではありましたが、
私は君達のプレーを目に焼き付けました(*^。^*)    小さかった頃を思い出していました・・    今日だって内容は負けていませんでした。
君達がここまで成長してくれ、私にとって有意義な1日になりました。    みんな、ありがとう!
保護者方々、最後の応援ありがとうございましたm(__)m




・3月15日(日)・幼児TM・8分ハーフ・6人制・愛知フットサルクラブにて (長久手市)

○ FC SIRIUS 44−2  愛知フットサルクラブ (8分ハーフ×5本合計)

年少〜年長の6人が参加してくれました。  とにかく沢山シュートをし沢山得点してくれました(*^_^*)    みんなよく頑張っていました
少し前まではボールを観ていただけの子も今日は全員がしっかり走ってくれほとんどの子が得点しました。  また、ドリブルも相手を観て逆を取ったり、
トレーニングでやっているテクニックを使ってくれました。   成長していると実感できました(^O^)    更なる成長を期待しています。
応援ありがとうございましたm(__)m




・3月15日(日)・第1回 愛知県議会議長杯 U−7・8人制・10分ハーフ・愛知森林公園にて (尾張旭市)

   (予選リーグ)
○ FC SIRIUS  3−0  安城モンキーズ B (安城市)
△ FC SIRIUS  3−3  DCM AD (滋賀県)   2位通過

   (順位トーナメント戦)
× FC SIRIUS  0−1  アズーリ豊橋 (豊橋市)

まさき談・・24チーム中、14位!   1年生の試合を久々に観ました。   結果は残念ですが、内容はかなり手ごたえを感じました(^O^)
ドリブルの質もかなり付いてきていると感じたし、取られたら取り返す気持ちや適当に蹴る事もしなくなりました。
今日はポジションも付けずドリブル中心に行いましたが、1つ上の学年でやりたいと考えるならドリブルだけではダメです!   周りを観てパスの判断も出来なければ・・
今日の試合だけを観れば、凄く良くなっているので、これからも一生懸命頑張っていきましょう〜    応援ありがとうございましたm(__)m




・3月14日(土)・第2期生 卒団式・・日進スポーツセンターにて (日進市)

今日は6年生の卒団式を無事に終える事ができました。   5年生の保護者様には準備などをして頂き、本当に感謝しています ありがとうございましたm(__)m
卒団生には色々と勉強させて頂きました。 また、卒団生保護者様、永い間お付き合いありがとうございましたm(__)m




・3月8日(日)・西中カップ U−9・8人制・12分ハーフ・富浜緑地公園にて (弥富市富浜1)

   (予選リーグ)
× FC SIRIUS  0−2  八事FC 
△ FC SIRIUS  0−0  名南FC  
× FC SIRIUS  0−1  アクアJFC   3位

   (順位トーナメント戦)
○ FC SIRIUS  2−0  名古屋98
○ FC SIRIUS  4−0  名東クラブ

まさき談・・8チーム中、5位!    決勝は八事FC vs アクアJFCでした。   ブロックに恵まれなかったですが、八事戦は昨日に続き内容的には互角でした。
ゴールまでがなかなか行けなかったが良くやってくれた。  でも、予選リーグの後2試合がイマイチだったかな。
昨日の反省である事を今日もしてしまっていたのが残念です。   どんな相手でも力を出し切れる様になって欲しいです。
応援ありがとうございましたm(__)m




・3月7日(土)、8日(日)・古戦場カップ U−10・8人制・15分ハーフ・長久手の杜にて (長久手市)
   (予選リーグ 1日目)
× FC SIRIUS  1−4  愛知FC (名古屋市) 
○ FC SIRIUS  8−1  FCこもの (三重県) 
○ FC SIRIUS  5−0  神領FC (春日井市) 
○ FC SIRIUS 13−0  坂祝FC (岐阜県)   

まさき談・・愛知FCさんは確かに強いし今は勝ち切る事は厳しいかも知れません。  でもチャンスは沢山作れていたし頑張っていた。
残りの試合も沢山得点できました。  もっとできたはずだけどね(^O^)   明日の初戦次第で優勝目指せるので頑張ってほしい。

   (予選リーグ決定戦)
○ FC SIRIUS  1−0  守山FC (名古屋市)
○ FC SIRIUS  4−0  FC OWLET (名古屋市)

   (決勝リーグ)
△ FC SIRIUS  1−1  尾張旭FFC (尾張旭市)
× FC SIRIUS  0−8  愛知FC (名古屋市)

12チーム中、3位!     初戦の守山戦は気持ちも入っており球際の厳しさもしっかりやっていたしチームで頑張った試合でした。
でも、残りの3試合は正直残念な内容でした。   もっと1人1人が目の前の相手と戦わないと勝てないし、チームを引っ張る子がいないと感じた。
どん底まで落ちたので、あとは君達の意識次第だと思う。   現状の力を把握し、みんなで努力し、必ず愛知FCさんにリベンジする!  私の今の気持ちです(*^_^*)
2日間、応援ありがとうございましたm(__)m




・3月7日(土)・三日月カップ U−9・12分ハーフ・8人制・新宝緑地公園にて (東海市)

   (トーナメント戦)
× FC SIRIUS  1−2  八事FC A
× FC SIRIUS  0−0(PK1-2)  三日月倶楽部 B
○ FC SIRIUS  3−0  八事FC B

10チーム参加中、9位!    結果は良くないですがそんなに悪く無かったですよ。   結局、八事FC Aと三日月倶楽部 Aが決勝でした。 結果は分かりませんが・・
特にシリウスvs八事FC A戦では互角でした。   今日私が試合前に話した事は、君達1人1人の今の力が観たいから結果はいいからドリブル中心にやってみてと話した。
良くなっています(*^_^*)    ただ、相手のレベルに合わせてしまう所が感じたので、どんな相手でもしっかり力を出し切れる様になって欲しい。
明日の西中カップでリベンジ期待しています(^_^)/        応援ありがとうございましたm(__)m




・3月1日(日)・3年生TM・8人制・15分ハーフ・愛知森林公園にて (尾張旭市)

対象・・2年、3年生全員      13時集合〜16:30        VS 安城北部FC     雨の為、中止!
渡邉柊斗名古屋サッカー協会愛知県サッカー協会東海サッカー協会東海クラブユースサッカー連盟愛知県高校サッカー情報東海大学サッカー連盟全日本大学サッカー連盟日本サッカー協会キックオフ名古屋グランパス水戸ホーリーホックFC岐阜ヴェルスパ大分FCマルヤス岡崎
Copyright © FOOTBALL CLUB SIRIUS All Rights Reserved.