こんにちは!
都立東久留米総合高校男子サッカー部 18期マネージャーです!
先日5/24(土)、YL 1部VS拓殖大一高が行われました!
今節はあいにくの曇り空でした。
YLは全勝しており、Bチームは朝練や、放課後の練習や自主練で高い意識をもって取り組んでいます。
アップから気持ちを入れて試合に入り、ハーフタイムでは自分たちの課題を話し合い、意見を交換している姿が見られました。
結果は5-0。
良い形で試合を終え、勝点3を獲得することができました!
午前中が雨でコンディションが悪い中、声を出して盛り上げている姿はとても頼もしかったです!今節はクリーンシートで終わることができました!
一つ一つ勝利を重ねていくことで昇格への第一歩につながると思います。
この勝利に驕ることなく、毎週YLがあるので1日1日の練習を大切にして行きたいです。
本日のトレーニングでも、居残りをして積極的に自主練に取り組む姿が多く見られました。
自分の反省点を見つけ、改善しようと日々取り組んでいます。練習からより一層気合を入れて取り組んで行きたいと思います。
練習終わりに自主練してる姿、勝って喜ぶ姿や、うまくいかなくて悔しそうにするそんな姿からその1試合に対しての熱い気持ちが伝わってきます。熱い気持ちで全力でサッカーに打ち込む姿が印象的でした。
今後とも、都立東久留米総合高校男子サッカー部へのご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。