
マネージャー日記#32
都立東久留米総合高校男子サッカー部 18期マネージャーです!
夏休みがスタートしました!
先日7/18、彩都リーグVS狭山ヶ丘行われました!
今回の試合は1年生にとって、初めての練習試合用のユニフォームでの試合。
今年度よりデザインが変更になり、公式戦ユニフォームを連想をさせる空色と紺になりました。
結果は2-1。一点先制し、追いつかれるも逆転し勝ち星を獲得することが出来ました!ゴールシーンではベンチのメンバーが喜んでいる姿も見られました!夏期間でも一年生の彩都リーグはまだ続くので、ここから勝ち進んでほしいです!
7/18日、19日の2日間で中学生部活動体験を行いました!
2年生総務部の選手が運営・受付を行ないました。基本の練習をしてからゲームを行い、体験に来ている中学生にアドバイスをや、声掛けを積極的にしている選手たちの姿が見られました。
総務部選手たちが最後まで、片付けやマネージャーの仕事のお手伝いをしてくれました!選手たちから手伝おうか?、やることある?など声をかけてくれてとても嬉しかったです!
【お知らせ】
中学3年生を対象にした「練習体験会」を行っています!今後の大事な進路を考えるきっかけのひとつとしてホームページからお問い合わせできるのでぜひお越し下さい!!
https://sc.footballnavi.jp/higashikurumesogo/contact.php
ついに明日から合宿です!!
選手権やリーグ戦に向けて気合いを入れて練習に取り組んでいきます!
選手の合宿の様子を詳しくお届けできるようにマネージャー日記の更新も頑張ります!
整った環境で練習できること、日々サポートしてくださる、先生、コーチ、保護者、応援してくださるすべての皆様に感謝を忘れずに、1日1日を大切にしていきたいです!
今後とも、都立東久留米総合高校男子サッカー部へのご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。
【 2025/07/21 更新】