マネージャー日記#43
本日から高円宮杯U18 2025東京 Tリーグが再開いたしました!
2025年9月6日(土)VS成立C(@成立学園鷲宮グランド)が行われました。
昨日は台風が近づいていた影響で、大雨が降り万全なグランドの状態ではありませんでしたが、みんなで指揮を高め練習に取り組む事が出来ました。今日はグラウンドにも天候にも恵まれ、最高のコンディションで第8節に挑む事が出来ました!また、上位対決ということで気合いが入りました。
ミーティング前やアップ前では、選手たちが荷物を運んだり、試合に向けてたくさん手伝ってくれました!今回はB2の選手も会場に来てくれて手伝いや、試合中の声出しを率先的にやってくれました!
メンバーに入っていない選手もキックオフするまではベンチに出入り可能だったので、キックオフギリギリまでベンチから声を出して勝利の雰囲気を作りました!また、B2の選手だけではなく、Aチームの選手も応援に来てくれました!!
前半はなかなかシュートが決まらず、後半へと向かいました。後半では残暑厳しい中足を攣る選手もいましたが、応援席の選手達の声もあり終盤に2ゴールをあげ無事クリーンシートで勝ち点3を勝ち取ることができました!チーム一丸となり、ここにいた全員が絶対に勝つぞという気持ちで試合に表れたなと感じました。
現在、東久留米総合は7連勝中で1位で、昇格への道が見えて来ています。次回、第9節は最終節となります。最終節は9月28日(日)@実践学園高尾グラウンドで行われます。
昇格に向けて普段の練習から士気を高め、1回1回の練習を大切に質の高いものにしていきます。私たちマネージャーもより一層気合が入ります。引き続き、全力でサポートして参ります。
明日、9月7日(日)T2第10節16:00kick off vs修徳(東久留米総合グラウンド)が行われます。
今後とも、都立東久留米総合高校サッカー部のご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。