T5同様、T2も後半シーズンがスタートしました!夏休み期間の夏合宿や日々の練習で積み上げてきたものをチームの力として発揮する時が来ました。先日、9月7日(日)T2第10節16:00kick off vs修徳(東久留米総合グラウンド)が行われました。
最近は急な天候の変化で雨が降ることが多かったですが、ユニホームの色とマッチするような今回修徳戦では晴天で、久しぶりの空色のユニホームが眩しく見えました。
16:00kickoffと少し遅めのキックでしたが、まだまだ夏の暑さを感じ、試合開始しました!
前半序盤から東久留米が押していて、前半18分に東久留米が先制ゴールをあげました!
先制ゴールのシーンでは、ゴールを決めた選手や、スタメンのみんながベンチに駆け寄るシーンが印象的でした!
クーリングブレイクやハーフタイムを挟み、短い間で話し合い改善し後半を迎えました。
後半開始しピンチもありましたが、みんなで全力を出し乗り越えことが出来ました!
試合終了のホイッスルの瞬間もベンチのメンバーもみんなで喜んでいる姿がとても印象的で、選手権に向けて良い雰囲気を作ることが出来たと思います!!
全員が最後まで走り抜き勝利を収めることが出来たと思います。苦しい時間帯でもみんなで声を出し続け、ゴールへの強い執念が、この勝利へ導いてくれたと思います。保護者の皆様やOBの方々が応援に駆けつけてくださり、その力もあって勝利をつかむことができました!!
後半シーズンT2リーグ再開し、勝利でリーグをスタートすることが出来て嬉しいです!
明日も、09/12(金)第11節VS関東第一18:00kickoff(清瀬内山サッカー場B面)が行われます!
現在、東久留米は6位です。次節、関東第一戦も勝ち点3を獲得して上位を目指して行きたいです!チームとして勢いを持って挑むためにも負けられない一戦です。次戦に向けて一人一人が万全の準備をし、必ず勝利を勝ち取ります。
今後とも、都立東久留米総合高校サッカー部のご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。