開志国際高等学校サッカー部
オフィシャルサイト

その他
サブグラウンド開拓
サッカー部が創部した頃はまだ人工芝グラウンドがなく、ここのグラウンドで練習をしていました🥅

かつてここは土でしたが、人工芝グラウンドができてからはあまり使わなくなってしまい、雑草や蔦が生い茂っていました🌿

サッカー部⚽️もラグビー部🏉も部員が増えてきたため、練習でサブグラウンドを使用するようになり、数年かけて生徒と教員で草刈り機や芝刈り機などで手入れしてきた結果、『天然芝グラウンド』へと徐々に生まれ変わってきています✨

胎内市の自然豊かなパワーを感じながら、生徒たちも地元ではあまりできないような体験を楽しんでいます😆

これからも継続して手入れしていき、もっと良いグラウンドにしていければと思っています💪










【 2024/05/16 更新】