• facebook

駒澤大学高等学校サッカー部 公式サイト

大会情報
インターハイ東京都予選 2次トーナメント決勝
日時:2024/06/16
大会名:インターハイ東京都予選
駒大高校 1−2 帝京高校
0 前半 0
1 後半 2
【得点】
内田龍伊


6/16(日)インターハイ東京都予選 2次トーナメント決勝が行われました。準決勝の翌日に行われるという日程でした。決勝戦を勝ち切って、東京チャンピオンになることを目指し、この一戦に臨みました。

対戦相手はプリンスリーグ所属で、一昨年のインターハイ全国準優勝の「帝京高校」でした。

序盤、ロングスローからチャンスを作りますが、得点は奪えません。クーリングブレイク直後、相手にFKを直接狙われますが、このシュートは枠外へ。前半30分には、CKから岸本空(3年:横河武蔵野 JY出身)が合わせますが、枠外へ外れます。前半終了間際には、田島大悠(3年:FCアビリスタ出身)の粘りから、富田凛太朗(3年:エリース東京出身)がクロスを上げ、富田澪(3年:横河武蔵野 JY)が合わせますが、ここはオフサイドの判定。0−0で前半を折り返します。

後半1分、サイドを崩されて失点。今大会初の先制点を奪われます。続く、後半10分にも失点し、2点を追う展開となります。後半14分、岩井優太(2年:港南中出身)が背後に抜け出し、チャンスを迎えますが得点には至りません。後半16分には、ピンチを迎えますが、粘り強く対応して3点目は許しません。後半32分、途中出場の森田敬太(2年:見沼FC出身)の折り返しから、内田龍伊(3年:SCH JY出身)が流し込み、一点差に迫ります!その後も、果敢に攻め続けますが、帝京高校の粘り強い守備を前に、同点ゴールを奪えず、1−2で敗戦となりました。

この結果により、東京都第2代表として、10年ぶりのインターハイ出場が決定しました!駒大高校にとって、2度目のインターハイ出場となります。10年前は初戦敗退という悔しい思いをしました。クラブの歴史を塗り替えられるよう、一丸となって全国大会に向けて準備していきたいと思います。

インターハイ予選を通じて、たくさんの方々に応援していただきました。皆様のご支援のおかげで、東京都予選を勝ち抜くことが出来ました!

全国大会でも、熱い応援を宜しくお願い致します!






【 2024/06/19 更新】
前月←   1999年4月  →次月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

最新の試合結果

関東高校サッカー大会 東京都予選2回戦
対戦相手:明星学園
結果:○2-0
T1
対戦相手:国士舘
結果:●0-1
T2
対戦相手:三菱養和B
結果:△1-1
T4-A
対戦相手:日本学園
結果:○6-0
T5-A
対戦相手:都立保谷
結果:○2-1
6地区1部
対戦相手:成城学園高校
結果:○3-0
6地区2部
対戦相手:都市大等々力
結果:△5-5
6地区3部A
対戦相手:玉川学園
結果:○3-0
6地区3部B
対戦相手:三田国際
結果:○3-1

最新の試合予定

関東高校サッカー大会 東京都予選準々決勝
日時:4月26日(土)14:00
会場:東海大高輪台G
対戦相手:東海大高輪台
T2
日時:4月27日(日)18:45
会場:横河電機G
対戦相手:横河武蔵野
T4-A
日時:5月25日(日)18:00
会場:奥戸総合スポーツセンター
対戦相手:都立葛飾野
T5-A
日時:5月25日(日)時間未定
会場:未定
対戦相手:明法
T1
日時:未定
会場:未定
対戦相手:町田ゼルビアユース
SUPPORTERS サポーターズページX
Copyright©KOMAZAWA UNIVERSITY SENIOR HIGH SCHOOL SOCCER All Rights Reserved.
to TOP