駒大高校 | 2−0 | 明星学園 |
2 | 前半 | 0 |
0 | 後半 | 0 |
【得点】 | ||
小林篤人 吉田志生 |
||
4/19(土)に2025年度関東高校サッカー東京都予選2回戦が行われました。 対戦相手はT4リーグ所属の「明星学園高等学校」。1回戦でT3リーグ所属の都立石神井高校を破って勝ち進んできており、勢いに乗るチームとの対戦でした。 会場は「清瀬内山運動公園サッカー場C面」です。この日は最高気温28℃と、4月とは思えない初夏のような暑さの中で試合は行われました。 前半立ち上がりから両チームチャンスを演出します。駒大高校は前半7分、ペナルティーエリア付近で相手のクリアボールを拾った大城あさひ(3年:Wings U-15出身)がミドルシュートを放つも相手GKの正面。負けずと明星学園は中盤からのスルーパスにFWが反応してGKと1対1のチャンスもGK山村飛雅(3年:トリプレッタJY出身)が身体を張ってブロック。得点を許しません。試合が動いたのは前半12分、右からのコーナーキックを小林篤人(2年:forza02出身)が蹴ると、ボールはそのままゴールへ吸い込まれて駒大高校が先制します。勢いに乗った駒大高校が試合の主導権を握ります。前半14分、小林篤人の右コーナーキックにファーサイドで宮川睦己(3年:FRIENDLY出身)がヘディングシュートを狙うも、クロスはわずかに流れてしまいます。前半16分には今シーズン初スタメンの宮ケ原拓真(2年:横河武蔵野FCJY出身)が左サイドを駆け上がりクロスを送り、小林篤人が合わせるもポスト、セカンドボールに反応した木川大輝(3年:横浜F・マリノス追浜JY出身)のシュートも再びポストに阻まれます。前半23分、大城あさひのスルーパスを受けた吉田志生(3年:forza02出身)が冷静に相手GKとの1対1を流し込み2−0。明星学園も反撃に出ます。左サイドの深い位置でFKを獲得するとインスイングの鋭いボールを送るも、ここはGK山村飛雅が冷静にキャッチ。前半は2−0で折り返します。 後半も立ち上がりから駒大高校が相手ゴールに襲い掛かります。後半3分、右サイドの浅い位置から西澤航星(3年:トリプレッタJY出身)がアーリークロスを送ると、大城あさひが合わせますがGKの正面。後半13分には大城あさひが左サイドからのFKを中央へクロス、鴻野誠賢(3年:横浜FCJY出身)がヘディングで合わせますが惜しくも枠を外れます。後半30分以降は途中出場の選手たちがチャンスを演出します。後半32分は佐々木優(3年:山形FC出身)がプレスバックでボールを奪うと左サイドへ展開。中でクロスを受けた木川大輝がシュートを放つもこれは相手にブロックされます。後半37分には左サイドを突破した井手祐輔(2年:エスペランサSC出身)がマイナスのクロス、平岡潤太(3年:湘南ベルマーレEAST出身)が合わせるもポスト直撃。こぼれ球に詰めた西澤航星のシュートも相手GKにブロックされて追加点は奪えません。最後まで明星学園ゴールに迫り続けた駒大高校でしたが、後半は得点を奪えず2−0で試合終了。2試合連続のクリーンシートで3回戦進出を決めました。 関東高校サッカー大会まであと2つ。 次戦は4/26(土)に東海大付属高輪台高校総合グラウンド(さいたま新都心)にて東海大高輪台高校と対戦します。皆様の応援・ご支援の程、よろしくお願いします! |