• facebook

駒澤大学高等学校サッカー部 公式サイト

試合結果
インターハイ全国大会 1回戦
日時:2024/7/27
大会名:
駒大高校 2−1 済美高校(愛媛県)
1 前半 0
1 後半 1
【得点】
岸本空
内田龍伊




7/27(土)インターハイ全国大会1回戦が行われました。

対戦相手は、愛媛県代表の「済美高校」でした。メンバー外の応援の選手たちは早朝に菅平合宿から直行で福島入りしました。アップから高い熱量で、声援を届け、良い雰囲気を作り出しキックオフしました。

立ち上がりは、済美高校の強力なアタッカー陣を中心とした攻撃で押し込まれる展開が続きます。セットプレーも含め、丁寧に対応して失点を許しません。前半10分以降は、駒大高校のサイド攻撃から相手ゴール前に迫りますが、相手の粘り強い守備を前に無得点で飲水を迎えます。前半27分、敵陣で獲得したFKから、岸本空(3年:横河武蔵野出身)が押し込み、先制点を奪います!

前半を1−0で折り返すと、後半は立ち上がりから相手にボールを握られ、嫌な時間が続きます。後半6分に同点ゴールを決められて試合は1ー1の振り出しに戻ります。やや劣勢の中、再び試合が動いたのは後半27分でした。左サイドを突破した富田澪(3年:横河武蔵野出身)のクロスを内田龍伊(3年:SCHJY 出身)が冷静に流し込み、再びリードする展開に。その後も一進一退の攻防が続きますが、しっかりとゲームを締め、2−1でインターハイ初勝利を飾りました!

本校としては、史上初のインターハイ全国大会での勝利となりました。このまま勢いに乗り、1試合ずつ一致団結して戦います。

次戦は、全国大会常連の「矢板中央高校(栃木県)」と対戦します。引き続き、熱い応援をよろしくお願いします!

★★★★★★★★★★

令和6年度全国総合体育大会 2回戦
駒澤大学高校 vs 矢板中央高校(栃木県代表)
7月28日(日)12:00キックオフ(第2試合)
アロハフィールド

★★★★★★★★★★






【 2024/07/27 更新】
前月←   2012年10月  →次月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

最新の試合結果

T1
対戦相手:大成
結果:●0-2
T2
対戦相手:日大三
結果:○1-0
T4-A
対戦相手:東大和
結果:○2-0
T5-A
対戦相手:国士舘C
結果:○1-0
6地区1部
対戦相手:都立狛江B
結果:△1-1
6地区2部
対戦相手:都立目黒
結果:○3-0
6地区3部A
対戦相手:プロメテウス
結果:○3-0
6地区3部B
対戦相手:都立松原
結果:○3-1

最新の試合予定

T1
日時:10月5日(日)10:00
会場:成立
対戦相手:成立鷲宮グラウンド
T2
日時:10月5日(日)18:30
会場:早稲田実業
対戦相手:早稲田大学東伏見グランド
T4
日時:
会場:
対戦相手:
T5
日時:10月1日(水)13:15
会場:本郷高等学校
対戦相手:本郷
6地区1部
日時:
会場:
対戦相手:
6地区2部
日時:10月5日(日)
会場:駒澤大学玉川校舎グラウンド
対戦相手:日大桜ヶ丘
6地区3部A
日時:10月5日(日)9:30
会場:
対戦相手:町田工科
6地区3部B
日時:10月1日(水)9:00
会場:
対戦相手:都立千歳丘高校
SUPPORTERS サポーターズページX
Copyright©KOMAZAWA UNIVERSITY SENIOR HIGH SCHOOL SOCCER All Rights Reserved.
to TOP