駒大高校 | 4−0 | 駒込高校 |
3 | 前半 | 0 |
1 | 後半 | 0 |
【得点】 | ||
岩井優太×2 吉田志生 宋世梛 |
||
5/18(日)インターハイ東京都予選 1次トーナメント2回戦が行われました。 対戦相手は、強豪校を倒し勝ち上がってきた「駒込高校」でした。本校はシードによりこの試合がインターハイ予選の初戦となりました。この試合から、サッカー部父母会の方々を中心に折っていただいた「千羽鶴」をベンチに掲げ、応援してくださる人たちの想いに応えるべく、「駒沢補助競技場」にてキックオフしました。 試合開始早々から、駒大高校がボールを保持する展開になります。相手の強固な守備ブロックを崩すべく、サイドを起点に多彩な攻撃を仕掛けていきます。すると、前半7分には岩井優太(3年・港南中出身)のクロスから西澤航星(3年・FCトリプレッタ出身)がシュートを放ちますが、ここは相手GKのビックセーブに阻まれます。しかし、直後の前半10分に左サイド吉田志生(3年・Forza'02出身)のクロスから岩井が打点の高いヘディングでゴールネットを揺らし先制に成功します!得点直後にはミスから相手にCKを与えますが、しっかり凌ぎ、そのカウンターから渡辺海大(2年・プログレッソ稲城出身)がシュートまで持ち込みますが、これは枠外へ。その後も駒大高校がボール保持をする展開が続き、相手のカウンターに対してもキャプテン大草竣(3年・東急SレイエスFC 出身)を中心に集中を切らさずに相手にチャンスを与えません。前半39分には、平岡潤大(湘南ベルマーレEAST出身)のパスから吉田のシュートで2ー0とします。前半43分には小林篤人(2年・Forza'02出身)のCKからまたもや岩井が合わせ3ー0で前半を折り返します。 後半に入ると、応援のボルテージもギアが上がり試合を盛り上げます。駒大高校は次々と交代カードを切り、試合の活性化を図ります。途中出場の佐々木優(3年・山形FC出身)が再三チャンスに絡むものの、惜しくもゴールには至らず。後半43分には、CKから宋世梛(2年・東京朝鮮中高級学校出身)がゴールを決め4ー0とします。無失点のまま、試合を終え4ー0で2次トーナメントへ駒を進めることができました! 2次トーナメント初戦は、同じ6地区所属の「成城学園高校」になります。2年連続のインターハイ出場に向けて、一戦必勝で取り組みます。応援してくださった皆様、ありがとうございました! ★★★★★★★★★★ 令和7年度東京都高等学校総合体育大会 2次トーナメント1回戦 駒澤大学高校 vs 成城学園高校 5月25日(日) 12:00キックオフ(第2試合) 実践学園高尾グランド ★★★★★★★★★★ |