• facebook

駒澤大学高等学校サッカー部 公式サイト

試合結果
第103回全国高校サッカー選手権大会東京都大会2次予選Bブロック3回戦
日時:2024/10/19
大会名:第103回全国高校サッカー選手権大会東京都大会
駒大高校 7−0 都立日野台高校
3 前半 0
4 後半 0
【得点】
岸本空×3
内田龍伊
田島大悠
寺尾帆高
嶋田結










10/19(土)に第103回全国高校サッカー選手権大会東京都大会 2次予選Bブロック3回戦が行われました。

駒大高校はインターハイ予選の結果により、シード校としてこの試合が初戦となりました。対戦相手はここまで予選を勝ち抜いてきた「都立日野台高校」でした。1年間で最も注目度の高い大会であり、この日も多くの観客が会場に詰めかけました。

選手権特有の独特な雰囲気の中、キックオフしました。固い立ち上がりでしたが、前半9分に右サイドを崩して内田龍伊(3年:SCHJY出身)の折り返しに岸本空(3年:横河武蔵野JY出身)が流し込み、先制に成功します。続く、前半18分には、コーナーキックのこぼれ球を内田がミドルシュートを突き刺し2ー0とします。前半40分にも片本流良(3年:横浜FC戸塚JY出身)のヘディングでの反らしを、再び岸本が流し込み3ー0で前半を折り返します。

後半に入っても駒大高校のゴールラッシュが止まりません。後半3分にも、内田のパスから岸本が得点。岸本は、これでこの試合ハットトリック。後半25分には、途中出場の田島大悠(3年:FCアビリスタ出身)、後半28分には、キャプテンの寺尾帆高(3年:GRANDE FC出身)、後半36分にはCKから嶋田結(3年:forza02出身)が得点を奪います。3年生たちが躍動します!

安定した守備で無失点に抑えて、7ー0で勝利し、準々決勝進出を決めました!

次は、準々決勝で「都立石神井高校」と対戦します。引き続き、熱い応援を宜しくお願い致します!

★★★★★★★★★★

第103回全国高校サッカー選手権大会東京都大会 準々決勝
駒澤大学高校vs都立石神井高校
10月26日(土)10:00キックオフ(第1試合)
清瀬内山サッカー場B面

★★★★★★★★★★






【 2024/10/20 更新】
前月←   2061年4月  →次月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最新の試合結果

T1
対戦相手:多摩大目黒
結果:●1-2
T2
対戦相手:帝京B
結果:△0-0
T4-A
対戦相手:堀越B
結果:●2-4
T5-A
対戦相手:国分寺B
結果:○5-2
6地区2部
対戦相手:桜美林
結果:●0-3
6地区3部
対戦相手:桜美林
結果:△0-0

最新の試合予定

6地区2部
日時:4月4日(金)9:00-13:00
会場:谷本公園
対戦相手:都市大等々力高校
6地区3部B
日時:4月4日(金)13:00-15:00
会場:世田谷公園
対戦相手:三田国際高校
T2
日時:4月5日(土)17:00
会場:三菱養和スポーツセンターG
対戦相手:三菱養和B
6地区3部A
日時:4月6日(日)9:00
会場:AWAY
対戦相手:玉川学園高校
T1
日時:4月6日(日)16:00
会場:町田キャンパスグラウンド
対戦相手:国士舘
T5-A
日時:4月7日(月)15:00
会場:東戸塚フットボールパーク
対戦相手:多摩大目黒C
T4-A
日時:4月7日(月)19:10
会場:富士通スタジアム
対戦相手:大森学園
6地区1部
日時:4月13日(日)13:45
会場:AWAY
対戦相手:駒場東邦高校
SUPPORTERS サポーターズページX
Copyright©KOMAZAWA UNIVERSITY SENIOR HIGH SCHOOL SOCCER All Rights Reserved.
to TOP