• facebook

駒澤大学高等学校サッカー部 公式サイト

大会情報
関東高校サッカー大会東京都大会 2回戦
4/20(土)に関東高校サッカー大会 東京都大会 2回戦が行われました。
  1回戦を4−0で快勝した駒大高校は、2回戦で同じT1リーグ所属の国士舘高校と対戦しました。 T1リーグ開幕戦で1度対戦しているということもあり、試合開始早々から高い強度でのゲームとなりました。
 試合序盤は、国士舘高校のスピード感のある攻撃に駒大高校が粘り強い守備で対応していく展開となります。 ピンチもありましたが、高い集中力を保ち、失点を許しません。 駒大高校も後方からのビルドアップで、徐々にペースを掴んでいきます。 一進一退の攻防が続き、互角の展開で前半を終えます。
 後半に入ると、駒大高校がサイド攻撃やセットプレーからチャンスを作り出します。 しかし、国士舘高校の粘り強い守備を前に得点は出来ません。 試合開始早々から高い気温ということもあり、終盤はお互いの消耗も激しく、総力戦となります。 残り10分でアクシデントもありながら、0−0で後半が終了しました。  
 延長前半1分、ゴール前でのFKを直接決められて0−1となります。 残り時間、セットプレーやロングスローを中心にチャンスを作りますが、得点には至らず。 そのまま、0−1で試合終了となりました。

  2年ぶりの本戦出場を目指して、戦った今大会でしたが、惜しくも2回戦敗退となりました。 トーナメント特有の緊張感や、様々なアクシデントを乗り越えながら勝つ難しさを感じる試合となりました。
この敗戦を糧に、今後のTリーグ、インターハイ、選手権に向けて精進していきます。 たくさんの応援、ありがとうございました。 引き続き、応援宜しくお願い致します。


【 2024/04/22 更新】
前月←   2025年4月  →次月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

最新の試合結果

T1
対戦相手:多摩大目黒
結果:●1-2
T2
対戦相手:帝京B
結果:△0-0
T4-A
対戦相手:堀越B
結果:●2-4
T5-A
対戦相手:国分寺B
結果:○5-2
6地区2部
対戦相手:桜美林
結果:●0-3
6地区3部
対戦相手:桜美林
結果:△0-0

最新の試合予定

6地区2部
日時:4月4日(金)9:00-13:00
会場:谷本公園
対戦相手:都市大等々力高校
6地区3部B
日時:4月4日(金)13:00-15:00
会場:世田谷公園
対戦相手:三田国際高校
T2
日時:4月5日(土)17:00
会場:三菱養和スポーツセンターG
対戦相手:三菱養和B
6地区3部A
日時:4月6日(日)9:00
会場:AWAY
対戦相手:玉川学園高校
T1
日時:4月6日(日)16:00
会場:町田キャンパスグラウンド
対戦相手:国士舘
T5-A
日時:4月7日(月)15:00
会場:東戸塚フットボールパーク
対戦相手:多摩大目黒C
T4-A
日時:4月7日(月)19:10
会場:富士通スタジアム
対戦相手:大森学園
6地区1部
日時:4月13日(日)13:45
会場:AWAY
対戦相手:駒場東邦高校
SUPPORTERS サポーターズページX
Copyright©KOMAZAWA UNIVERSITY SENIOR HIGH SCHOOL SOCCER All Rights Reserved.
to TOP