• facebook

駒澤大学高等学校サッカー部 公式サイト

OBの皆様へ

2016年1月3日 第94回選手権応援のお願い&OBOG会総会「初蹴り」のお知らせ!
2023/09/25 09:25
駒澤大学高等学校サッカー部
第94回全国高校サッカー選手権大会

全国Best8進出!

OBOGの皆さま
新年明けましておめでとうございます。
昨年は、OBOG会再始動の年となり、母校サッカー部が大活躍してくれた素晴らしい年になりました。

そして、新年も後輩たちは躍進を続けてくれております。
次の準々決勝は、夏のインターハイ覇者、言わずも知れた「東福岡高校」です。

今年も、OBOGの力を集結して、駒大高校サッカー部を更に盛り上げていけますように、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

つきましては、準々決勝の応援をお願いしたいと思います。
大変心苦しいのですが、チケットは財政難により、準備は難しい状況です。
申し訳ございませんが、チケットをご購入いただき、母校サッカー部に熱い声援を送りましょう!

本年もどうぞよろしくお願い致します。


【第94回全国高校サッカー選手権大会 チケット情報】
大 人1,500(前売り1,300)円
高校生1,000(前売り800)円
小中生800(前売り500)円

【駒大高校の試合日程と結果】
『開幕戦』12月30日(水)14:05 Kick Off【駒沢陸上競技場】
 駒澤大学高等学校 2-1 阪南大学高等学校(大阪府代表)
 
平成28年
『2回戦』1月2日(土)第1試合 12:05 Kick Off【駒沢陸上競技場】
 駒澤大学高等学校 0-0(PK3-0)尚志高等学校(福島県代表)

『3回戦』1月3日(日)第1試合 12:05 Kick Off【駒沢陸上競技場】
 駒澤大学高等学校 2-1 松山工業高等学校(愛媛県代表)

『準々決勝』1月5日(火)第1試合 12:05 Kick Off【駒沢陸上競技場】
 駒澤大学高等学校 vs 東福岡高等学校(福岡県代表)

『準決勝』1月9日(土)第1試合 12:05 Kick Off【埼玉スタジアム2002】
『決 勝』1月11日(月・祝)第1試合 14:05 Kick Off【埼玉スタジアム2002】

チケットぴあ
http://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b1510001


【OB・OG会 総会 & 初蹴り のお知らせ】



昨年末に、OB・OG会のご案内を往復はがきにて郵送させていただきました。
すでに多くの方からご返信をいただいております。

昨年、本格的な再始動を実現し、当日は初代サッカー部員から大学生まで、本当に幅広い方々にご参加いただきました。
今年も、昨年以上に盛り上げて、交流し、母校サッカー部を全国常連校へと押し上げていきたいと思っています。

今からでも遅くありませんので、はがきが届いている場合はどうぞご返信をお願い致します。

はがきが届いていない場合は、お電話、
または上記の返信用紙をダウンロードしていただき、FAXなどをご利用いただき、ご連絡下さい。

駒澤大学高等学校
158-8577 東京都世田谷区上用賀1-17-12 サッカー部OBOG会 宛
電話 03-3700-6131(代表) FAX 03-3707-5689

ひとりでも多くのご参加をお待ちしております!


【OB・OG会費について】
会費の詳細は以下の通りです。
なお、年会費2,000円となります。
(平成27年3月の卒業生は、入会金と初年度年会費、合わせて5,000円をお納め下さい。)

最新の試合結果

T1
対戦相手:多摩大目黒
結果:●1-2
T5-A
対戦相手:国分寺B
結果:○5-2

最新の試合予定

T4-A
日時:4月2日(水)12:30
会場:堀越学園総合G
対戦相手:堀越B
T2
日時:4月2日(水)16:00
会場:帝京科学大学千住総合G
対戦相手:帝京B
T1
日時:4月6日(日)16:00
会場:町田キャンパスグラウンド
対戦相手:国士舘
T5-A
日時:4月7日(月)15:00
会場:東戸塚フットボールパーク
対戦相手:多摩大目黒C
SUPPORTERS サポーターズページX
Copyright©KOMAZAWA UNIVERSITY SENIOR HIGH SCHOOL SOCCER All Rights Reserved.
S
S