
ジュニアユース GW 群馬県赤城合宿 ファルケSVとの合同合宿
フィグラーレ狭山FC
ジュニアユース
GW栃木&埼玉合同合宿の一言感想
【選手の皆さん、保護者の皆様へ】
GWは1泊2日に、栃木と埼玉県クラブチームの合同合宿を行います。
ファルケの岩田コーチからの、学年としてのテーマを元にフィグラーレ狭山FCの選手と共に個の力、チームの力を高めることができました。
初日には、諸岡監督と岩田コーチ、浅野の3名でU14選手(総勢37名)と共に、JFAからの指導案をもとに指導研究を行いました。
指導者3名が指導共有できたことで、選手への指導への共通を図り、チームの指導の方向性を定めることができました。
生活の部分では、フィグラーレ選手と同じ部屋になり、親睦を深めました。
選手と指導者との関係性を「より強く」するために、実施させていただきました。
また、近いうちに「ファル・フィグ」チームとして、新たな試みも計画していきたいと思います。
フィグラーレ選手は、「また逢いたい」というのが、感想、開口一番でした。
応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
<フィグラーレ選手>
フィグラーレ選手の一言感想
少しだけご紹介させていただきます。
〇加藤ゆきと
今回の合宿ではファルケさんと合同合宿をしました。初めての合同合宿で少し緊張したけれど部屋の人などと仲良くなれました。
これからもファルケさんと合同合宿があるのでみんなと仲良く強くなっていきたいです。
今回の合宿に、こさせていただきありがとうございました。
〇関谷大翔
今回は初の合同合宿を行いました。普段は中々交流しない栃木県のファルケさんと練習や試合をしました。
ファルケさんは全員足元が上手く、とても強度の高い練習や試合をすることができました。
ファルケのキャプテンの水村君と特に仲良くなることができました。
他のチームのキャプテンと話したのは初めてだったので新鮮でした。
このような貴重な機会を作ってくださりありがとうございました。
〇永田蒼基
今回の合宿では、初めての合同合宿でファルケSVさんと活動しました。最初はどうやって話しかければいいかわからず、思い切って話してみるととても仲良くなれたのでとてもよかったです。
なので今後このような機会があればこの経験を活かしてなるべく早く仲良くなりコミュニケーションを取れるようにしたいです。
夏休みの合同合宿は、いずき君と一緒の部屋になりたいです。よろしくお願いします。
〇金子けいた
今回の合宿はファルケSVさんとの合同合宿でした。
最初は仲良くできるか緊張していましたが、両チームとも積極的にコミュニケーションを取り、すぐ仲良くなることができました。
次の合宿では両チームが互いに競争しあい、レベルアップできるようにしたいです。
〇島田羽琥
サッカー面では頂点を見るということを意識でき、生活面ではファルケの子と仲良くできてとても楽しい合宿にできました。
ありがとうございました。
〇東郷ともあき
初めての合同合宿で仲良くなれるか心配だったけどみんな積極的に
話しかけてくれてうれしかった。
夏の合同合宿が楽しみです
〇和田 陽真
今回はファルケSVの皆さんと合同合宿で緊張したけど、自分から話しかけたり、相手の方からも話しかけてくれたので嬉しかったです。
練習では、いつもと違う練習内容で岩田コーチが指導してくれました。
ワンツーの使い方やパスの緩急の付け方などを教えてくれました。
試合でも使えるようにします。
〇古谷健人
今回の合宿は、ファルケさんとの合同合宿でした。
ファルケのみんなと、たくさんコミュニケーションをとることができました。
はじめてしゃべった友達と良い連携をとることがとても難しかったです。
ファルケさんとの練習は、個人とチームのレベルアップにつながるので、次も積極的に取り組みたいです。
〇後藤蒼介
今回の合宿では3日目からファルケSVさんと合同合宿をしました。
自分は合同合宿というのが初めてで、不安な部分もありましたが声をかけるとみんな優しくとても楽しく過ごせ、合同練習では色々といつもと違う練習をしてとても勉強になりました。
これからも合同合宿があるので、コミュニケーションを大切に本音で言い合える関係になっていきたいです。
〇中條翔渉
今回はファルケさんと途中から合同合宿をしました。
しっかりファルケのみんなとコミニケーションをとっていつもとは違う岩田コーチの練習しました。
今回、習ったことは頂点を見ると言う点を意識しました。
ありがとうございました。
〇原田とあ
今回の合宿ではファルケさんとの合同合宿でお互いに初対面でしたが、すぐに仲良くなることができました。
この合同合宿で僕たちのコミュニケーションが取れていないことが課題でしたが、この合宿で少し成長することができました。
また、サッカーでも今まで練習したことがない練習もすることができました。本当に良い経験になりました。
〇新井 叶夢
今回の合宿ではファルケさんとの合同合宿でした。
この合宿では、いつもとは違う環境での合宿だったので緊張しましたがあまり関係のないファルケさんと仲良くなることができたので良かったです。
次回の合同合宿でも仲良く頑張っていきたいです。
〇山脇大芽
今回の合宿では、練習試合、練習、体感などをしました。
練習試合では、相手がボールを持っているときなどに1人だと取れなさそうなときは、2.3人でいって確実に取りに行ったりできてよかったと思いました。
特に東郷君がドリブルやディフェンスが上手く、よかったと感じました。
練習では、基本的にパスの練習をしました。少しずれたりしてしまうこともありましたが、パスがもっと上手になったと感じました。
〇田口慎之佑
今回の合宿は、始めてのファルケさんとの合同合宿でした。
最初は、あまりコミュニケーションが取れなかったけど最後の方は、自分から声をかけれてうれしかったです。
サッカー面では、足元がうまくて僕も出来るように平日の練習から意識していきたいです。
今度の合宿はレイくんと同じ部屋を希望します。
〇丸山 隼人
合宿では主にディフェンスの時の奪い方と、パスを意識して取り組みました。
ディフェンスは奪うことが出来るポジションどりが分かりました。
パスは強さはしっかり出来ましたが、制度は出来なかったので次の練習から意識していきたいです。
〇齋藤潤人
今回は前までとは違い3日目からファルケSVさんと合同合宿でした。
最初は緊張もありコミュニケーションが取れませんでしたが時間が経つにつれて取れるようになったので良かったです。
サッカー面ではファルケには足元が上手い選手が多く良い勉強になりました。
これから大会もあるのでこの経験を活かして頑張りたいです。
〇菱沼乃樹
今回の合宿では、意識するべきところをいつもよりも意識してできました。
試合が後になるにつれて良くなっていったので、最初から100%で始めたいです。
さらに、初めての合同合宿では違った環境での生活だったけど、みんなと仲良くなれて良かったです。
これからも合同合宿をするなら、一緒に頑張っていきたいです。
そして、他のチームとの合同合宿を予定してくれて、ありがとうございました。
〇廣瀬玲央
今回の合宿では、ファルケSVさんと1泊2日合同合宿をしました。
ファルケSVさんとは最初は仲良くなれるか心配でしたが話したら気が合う人が沢山いたので楽しく出来ました。
そして、今回の合宿で学んだ事は頂点を見る事を学びました。
ファルケSVさんは全員が頂点を見ていて、パスが沢山繋がっていました。
これからは今回学んだ事を練習でやってみて、大会で活かしていきたいです。
ご指導して下さった、代表、先生、コーチありがとうございました。
〇一郎
サッカー初心者の僕は、ついていくことで必死でしたが、ファルケの選手から「頑張れ一郎」と応援していただけたので、やる気スイッチが入りました。
このまま、やる気スイッチを管理し、頑張っていきます。
合言葉「超スマイル」で勝ち進みます。
【 2025/05/08 更新】