新潟産業大学 | 6−0 | 福井工業大学 |
2 | 前半 | 0 |
4 | 後半 | 0 |
【得点】 | ||
新潟産業大学 新潟産業大学 新潟産業大学 新潟産業大学 新潟産業大学 新潟産業大学 |
15分 22分 51分 54分 68分 90分+1分 |
|
怪我人が出てしまい、プレーできる選手が11人しかいない状況でした。 この1週間、最終ラインから組み立て、意図的にゴールを目指すという部分に取り組んできましたが、選手たちは積極的にチャレンジしてくれました。しかし、ボールの失い方が悪く、それが失点につながる場面もあり、技術的なミスも多く見受けられました。 結果を求めることはもちろん重要ですが、自分が何ができて何ができないのか、そして1部リーグの基準とはどのようなものなのかを選手たち自身が気づくことも大切です。それを日々のトレーニングの中で改善できるかどうかが鍵となります。 悔しい思いをすることもありますが、最初からうまくいくはずがありません。目指す山が高ければ高いほど、その過程は苦しくもあり、同時に楽しみでもあります。 今ではなく、先の未来を見据え、着実に積み上げていきます。 |