福井工業大学サッカー部オフィシャルサイト

お知らせ
大橋央尚氏 コーチ就任のお知らせ
 このたび、福井工業大学体育部会サッカー部コーチとして、2025年3月17日付で大橋 央尚氏(おおはし・ひさなお)が就任いたしました。
大橋氏は38歳と若く、エネルギッシュかつ実績豊富な指導者であり、国内外での経験と幅広い専門知識を活かして、本学サッカー部のさらなる強化・発展に尽力していただきます。
 
大橋コーチは、これまでに大阪大学体育会サッカー部でのフィジカルコーチ(2013〜2018)、名古屋オーシャンズでのトレーナー(2019)、そして中国・広州富力アカデミーでのフィジカルコーチ(2020)など、様々なカテゴリー・文化圏での指導経験を積んできました。
さらに近年は、中国・広州大広体育倶楽部にて監督としてチームを率い、育成とマネジメントの両面で手腕を発揮してきました。多様な環境で選手やチームと向き合ってきた経験は、本学の学生たちにとって大きな刺激となることでしょう。

 保持するライセンスも多岐にわたり、日本サッカー協会公認フットサルB級ライセンスをはじめ、C級ライセンス、フィジカルフィットネスC級ライセンス、GK-L1ライセンスなど、選手を総合的にサポートする知識と技術を兼ね備えています。
さらに、国家資格である柔道整復師や、中国語検定HSK3級の資格も有しており、トレーナー的な側面や国際的なコミュニケーション能力にも優れた人材です。
 
 選手としては、福井県立丸岡高等学校で活躍し、在学時には全国大会の舞台にも立つなど、県内屈指の強豪校の一員として存在感を発揮しました。
当時から優れた身体能力とリーダーシップを持ち合わせ、プレーヤーとしても高い評価を受けていました。
今回、故郷・福井の地に戻り、育成世代である大学生の指導に再び情熱を注いでくださることになりました。本学サッカー部の未来を担う選手たちにとって、技術面だけでなく人間性の面でも学ぶことの多い存在となることでしょう。

新たな戦力として加わった大橋コーチとともに、福井工業大学サッカー部は新たな一歩を踏み出します。今後とも変わらぬご声援のほど、よろしくお願いいたします。
大橋央尚氏 経歴

【指導者資格】
日本サッカー協会公認フットサルフットサルB級ライセンス
日本サッカー協会公認C級ライセンス
日本サッカー協会公認フィジカルフィットネスC級ライセンス
日本サッカー協会公認GK-L1ライセンス
【主な指導歴】
・大阪大学体育会サッカー部 フィジカルコーチ(2013〜2018)
・名古屋オーシャンズ トレーナー(2019)
・広州富力アカデミー(中国)フィジカルコーチ(2020)
・広州大広体育倶楽部(中国)監督(2021〜2024)
【その他資格】
柔道整復師
HSK(中国語検定)3級
【選手経歴】
福井県立丸岡高等学校
【 2025/04/15 更新】
Copyright©Fukui University of Technology soccer club All Rights Reserved.