福井工業大学サッカー部オフィシャルサイト

試合結果
北信越大学サッカーリーグ1部 第2節vs新潟経営大学
日時:2025年4月12日
大会名:北信越大学サッカーリーグ1部
福井工業大学 1−0 新潟経営大学
1 前半 0
0 後半 0
【得点】
福井工業大学
1
新村
【先発メンバー】
GK 石田(4年・創志学園)
DF 山岡(4年・甲西)
DF 北村(1年・AC長野パルセイロU-18)
DF 池田(2年・北陸)
DF 吉田(1年・佐賀商業)
MF 中川(4年・北陸)
MF 武田(1年・桐生第一)
MF 北川(1年・野洲)
MF 新村(2年・丸岡)
FW 廣森(1年・ノースアジア大明桜)
FW 山下(1年・静岡学園) 
Sub
GK 林田(1年・国見)
DF 三宮(1年・九州国際大付属)
DF 渡辺(4年・高岡第一)
DF 中山(1年・大成)
MF 谷口(1年・福井商業)
MF 伊達(1年・開志国際)
FW 宮内(1年・エストレラ姫路)
FW 宮本(1年・桐生第一)
FW 島倉(2年・富山工業)

 
前節の悔しさを、必ず次に繋げる——その思いを胸に、全員で掴んだ勝利でした。
 
初戦での悔しい敗戦を糧に臨んだ第2節、新潟経営大学との一戦は1-0での勝利。試合開始30秒、DF山岡(4年CP)のロングボールからSH新村(2年)がうまく反応し先制点を奪い、最高のスタートを切ることができました。
 
そこからは相手の反撃に苦しむ展開。特に前半20分〜30分には何度もピンチを迎えましたが、DF山岡・北村(4年・1年)を筆頭に体を張った守備、GK石田(4年)のスーパーセーブ、DF池田(2年)のスーパークリア2発、全員のハードワークで無失点で切り抜けました。
 
この勝利は、日々厳しくも温かく指導してくださる監督・スタッフ、選手のために裏方として支えてくれる主務・怪我人、そして同じ目標に向かって走る仲間——全員で掴んだものです。
 
まだリーグ戦は続きます。簡単な試合など一つもありません。日々の練習、生活、すべてを見つめ直し、一戦一戦に全力で臨みます。
 
個人としては、まだ何も貢献できていません。それでも、チームの勝利に関わるという覚悟だけは強く持っています。4年生として、言動・行動でチームを引っ張り、必ず“結果”で応えていきます。
 
次節は、新潟産業大学との対戦です。愚直に、素直に、謙虚に。次も全力で勝利を目指します。
 
引き続き、温かいご声援をよろしくお願いします。
 
戦評:東井 一眞(4年)
【 2025/04/13 更新】
Copyright©Fukui University of Technology soccer club All Rights Reserved.