福井工業大学サッカー部オフィシャルサイト

お知らせ
北信越大学サッカーリーグ終了
4シーズンぶりに挑んだ北信越大学サッカー1部リーグは、10月18日(土)の金沢星稜大学戦をもって全日程を終了しました。

4月5日、大学サッカー界でもトップクラスの実力を誇る新潟医療福祉大学との開幕戦を迎え、期待と不安が入り混じる中でのスタートとなりました。攻守両面で圧倒され、シュートを放つこともままならず、結果は0-3の敗戦。
続く第2節・新潟経営大学戦では1-0の勝利、第3節・新潟産業大学戦では1-1の引き分けと、昨季上位3チームとの3連戦を1勝1分1敗で終え、幸先の良い滑り出しとなりました。
しかし、第4節・松本大学戦での敗戦をきっかけに、謙虚さを失い慢心が生まれ、そこから歯車が狂い始めました。以降、厳しい試合が続きましたが、夏休み期間中には上級生を中心にミーティングを重ね、ラスト4試合では学生一人ひとりが「チームとして何を出せるか」をピッチ上で体現してくれたと思います。
それでも結果にはつながらず、第12節の敗戦により、1年での2部リーグ降格が決まりました。
どんなに苦しい状況でも、学生たちは未来を見据え、自分自身に矢印を向けて練習に取り組んでくれました。その姿勢は本当に素晴らしかったと思います。
今シーズンは、出場やベンチ入りを含め33名の選手がリーグ戦に関わりました。
その経験や、体感した緊張感・景色を胸に、残る選手たちはさらに努力を重ねなければなりません。
2026シーズンは、「攻守において圧倒し、1部リーグ昇格・リベンジを果たす」というテーマを掲げ、全員で挑戦していきます。

そして4年生の皆さん、卒業までの残りわずかな時間を悔いなく、充実した大学生活として過ごしてほしいと思います。

今シーズンも多くの方々から温かいご声援・ご支援を賜り、誠にありがとうございました。
福井工業大学サッカー部は、ここから再び這い上がっていきます。
【 2025/10/20 更新】
Copyright©Fukui University of Technology soccer club All Rights Reserved.