TOP > ニュース > JR東日本カップ2025第99回関東大学サッカーリーグ 第2節vs慶應義塾大学

ニュース

試合結果

JR東日本カップ2025第99回関東大学サッカーリーグ 第2節vs慶應義塾大学

大会名:JR東日本カップ2025第99回関東大学サッカーリーグ 
大会日時:2025/4/12
中央大学 2−1 慶應義塾大学
1 前半 1
1 後半 0
【得点】

西岡隼平
杉山耀建
17
47
59
失点


〇スタメン

〇戦評

<試合開始>

前半4分:ロングボールを北浜が胸トラップしシュートを放つがキーパーにキャッチされる

前半6分:持山がミドルシュートを放つが惜しくもポストに阻まれる

前半13分:持山からの背後へのボールを西岡がダイレクトで合わせるが枠外へ

前半17分:失点
縦パスを奪われそのまま展開されて失点

前半34分:右サイドを持ち運ばれシュートを打たれるが岩瀬がセーブ

前半36分:縦パスを奪われスルーパスを出されるが、岩瀬が飛び出してナイスクリア

前半45分+2:得点
ファーに流れたクロスを西岡がダイレクトで合わせてファーにスーパーゴールを突き刺して同点に追いつく

<前半終了>中央大学 1-1 慶應義塾大学

<後半開始>

後半4分:バックパスを奪われカウンターを受けるが原が対応して防ぐ

後半14分:得点
持山からの背後に落とすボールに反応した杉山が上手くコントロールし左足でゴールに突き刺す

後半19分:選手交代 杉山out,遠山in

後半25分:選手交代 持山out,武本in

後半28分:選手交代 新out,尾川in

後半31分:北浜out,川合in

後半38分:ショートコーナーから上手く合わせられるが川合がシュートを頭で弾く

後半43分:武本からのスルーパスに反応した川合がシュートを放つがキーパーにセーブされる

後半44分:こぼれ球を遠山がダイレクトで狙うが枠外へ

<試合終了>中央大学 2-1 慶應義塾大学

〇監督・選手振り返り

宮沢正史

「前節日大戦の課題を活かして、慶應義塾大学から初勝利を掴もうと臨みました。入りが良く積極的に攻撃を仕掛けチャンスを作るも、ビルドアップミスから失点し追いかける展開になりました。その後も中大のリズムある攻撃がなかなか出せず、難しい状況でしたが、徐々にテンポが上がり前半で追いつき、後半に相手からボールを奪って得点し、逆転勝利を掴むことが出来ました。
前節同様、課題の多い試合になりましたが、試合の中で、またひとつ成長することが出来ました。ひとつひとつ積み重ね、より強いチーム、より上手い選手に成長させていきたいと思います。
次節の東海大学に対して、全力プレーで連勝出来るように頑張ります。
ご声援よろしくお願いいたします。」

西岡隼平

「先制された難しい試合の中で、前回の反省を活かして、逆転勝利できたことはチームとして成長できたと思います。
この勢いのまま、これからも勝てるように頑張るので、引き続き応援お願いします。」

〇マッチフォト
















 

      【 2025/04/12 更新】
      関東大学サッカーリーグ1部
      順位 チーム名 勝点 得失点
      1 東洋大学 4 5
      2 筑波大学 4 3
      3 日本体育大学 4 2
      4 中央大学 4 1
      5 慶應義塾大学 3 0
      6 国士舘大学 3 -2
      7 流通経済大学 2 0
      8 明治大学 2 0
      8 東海大学 2 0
      10 日本大学 1 -1
      11 桐蔭横浜大学 1 -5
      12 東京国際大学 0 -3
      スポンサーフォトアルバム動画SNS一覧