TOP > ニュース > JR東日本カップ2025第99回関東大学サッカーリーグ 第3節vs東海大学

ニュース

試合結果

JR東日本カップ2025第99回関東大学サッカーリーグ 第3節vs東海大学

大会名:JR東日本カップ2025第99回関東大学サッカーリーグ 
大会日時:2025/4/16
中央大学 3−2 東海大学
1 前半 1
2 後半 1
【得点】

松永琉汰

武本射雅
持山匡佑
3
36
52
77
86
失点

失点


〇スタメン

〇戦評

<試合開始>

前半3分:失点
相手のロングボールから抜け出され失点

前半20分:ペナルティエリア付近からの相手のミドルシュートをGK岩瀬がスーパーセーブ

前半21分:コーナーキックをニアで逸らされ中央で合わされるも、バーの上に外れる

前半22分:新の鋭いクロスは惜しくも味方に合わず

前半36分:得点
コーナーキックのこぼれ球を松永がつめて、同点

前半45分:バックパスのミスを相手に取られて1対1になるも、GK岩瀬がストップ

<前半終了>中央大学 1-1 東海大学

<後半開始>

後半4分:杉山のドリブルからクロスを上げるも相手のクリアに合う

後半7分:失点
フリーキックの折り返しから、ニアで合わせられて失点

後半13分:コーナーキックから鋭いボールが入るも、合わせきれず

後半19分:左サイドからのクロスに常藤が飛び込むもバーの上へ

後半20分:選手交代 北浜out田中in

後半28分:選手交代 藤井out武本in、杉山out尾川in、新out古川in

後半32分:得点
田中の抜け出しから、武本がボールを受け、右サイドから左足でのカットインシュートがゴールネットを揺らし同点

後半41分:得点
持山のスーパーゴラッソが入り、逆転

後半42分:選手交代 持山out遠山in

後半45+1分:相手のフリーキックがバーをたたく

45+2分:左サイドからの猛攻からシュートを放たれるも、GK岩瀬のストップ

<試合終了>中央大学 3-2 東海大学

〇監督・選手振り返り

宮沢正史

「熱量高い東海大学にベースで勝ち、中大スタイルで連勝しようと試合に臨みました。今日も試合の入りが良くなく開始早々に失点し、追いかける展開でしたが、徐々に足が動き出し反応も良くなり、セットプレーから同点で折り返しました。後半良い流れの中、セットプレーから失点し、またも追いかける展開でしたが、途中交代した選手が躍動し、素晴らしいプレーで逆転勝利を掴むことが出来ました。今日も課題の多い試合でしたが、大きな連勝になりました。
次節日体大学との試合で勝利を積み重ねられるように準備と対策をして挑みたいと思います。」

武本射雅

「応援ありがとうございました。開幕から早い時間での失点が続いてるのでkickoffから自分達のpaceに持っていけるように改善しないといけないです。先制されても逆転できたのはteamとして良い方向に行ってるし応援の支えが大きいです。連戦ですが次も勝ちます!応援よろしくお願いします!」

〇マッチフォト












 

      【 2025/04/16 更新】
      関東大学サッカーリーグ1部
      順位 チーム名 勝点 得失点
      1 筑波大学 7 4
      2 中央大学 7 2
      3 東洋大学 5 5
      4 明治大学 5 3
      5 日本大学 4 3
      6 日本体育大学 4 1
      7 流通経済大学 3 0
      8 東京国際大学 3 -2
      9 慶應義塾大学 3 -4
      10 国士舘大学 3 -5
      11 東海大学 2 -1
      12 桐蔭横浜大学 1 -6
      スポンサーフォトアルバム動画SNS一覧