TOP > ニュース > JR東日本カップ2025第99回関東大学サッカーリーグ 第5節vs流通経済大学

ニュース

試合結果

JR東日本カップ2025第99回関東大学サッカーリーグ 第5節vs流通経済大学

大会名:JR東日本カップ2025第99回関東大学サッカーリーグ
大会日時:2025/5/3
中央大学 1−0 流通経済大学
0 前半 0
1 後半 0
【得点】
武本射雅
50

〇スタメン

〇戦評

<試合開始>

前半10分:持山がミドルシュートを放つもゴールを外れる

前半12分:相手10番がペナルティエリア外からシュートを放つもゴールを外れる

前半18分:藤井の危険なタックルによりイエローカードが提示される

前半27分:相手がドリブルでサイドを運ばれてクロスからシュートを打たれるも枠を外れる

前半43分:相手クロスからボレーシュートを打たれるも岩瀬がセーブ

<前半終了>中央大学 0-0 流通経済大学

<後半開始>

後半3分:杉山がハーフラインからドリブルで独走しシュートを放つもポストに直撃

後半5分:得点 
牧嶋のクロスから武本がボレーシュートを放ち先制

後半7分:相手にロングシュートを打たれるも枠を外れる

後半22分:クロスを上げられヘディング合わせれるもキーパー岩瀬の正面へ

後半25分:牧嶋のクロスから田中がヘディングで合わせるが惜しくもゴールを外れる

後半30分:選手交代 武本out遠山in

後半32分:クロスボールのこぼれ球にボレーシュートを打たれるも枠を外れる

後半34分:ペナルティエリア内をドリブルで運ばれシュートを打たれるも枠を外れる

後半37分:選手交代  杉山out西村in

後半44分:選手交代  田中out北浜in

後半45分:選手交代  持山out岩井in

<試合終了>中央大学 1-0 流通経済大学

〇監督・選手振り返り

宮沢正史

「前節の悔しい敗戦を活かして、難敵流通経済大学から勝利を掴み、上位進出しようと挑みました。 前半押し込まれる難しい展開でしたが、粘り強く闘い同点で折り返し、ハーフタイムに修正して後半の入りから中大らしいゲームで得点を奪い勝利を掴み取ることが出来ました。まだ課題は多いですが、選手達が最後まで良く頑張り、今年初の無失点での勝利でした。 次節、中2日の東洋大学との試合に連勝出来るように頑張ります。」

遠山湧斗

「今日の試合は、前節の負けから出た反省を2週間しっかりと改善して連敗を阻止出来るように取り組んできました。押し込まれる時間帯もありましたが、試合を通して後ろが集中を切らさずに今季初の無失点勝利を飾れたことはチームとして非常にポジティブなゲームになったと思います。 また攻守において課題が残るゲームにもなったので、中2日の連戦になりますがチームとして統一するところ改善するところをしっかりと詰めてやっていきたいと思います。」

〇マッチフォト












 

      【 2025/05/03 更新】
      関東大学サッカーリーグ1部
      順位 チーム名 勝点 得失点
      1 筑波大学 11 5
      2 日本大学 10 6
      3 日本体育大学 10 4
      4 中央大学 10 1
      5 明治大学 9 4
      6 国士舘大学 9 3
      7 東海大学 6 0
      8 東洋大学 5 1
      9 慶應義塾大学 4 -5
      10 流通経済大学 3 -2
      11 東京国際大学 3 -9
      12 桐蔭横浜大学 1 -8
      スポンサーフォトアルバム動画SNS一覧