TOP > ニュース > JR東日本カップ2025第99回関東大学サッカーリーグ 第8節vs明治大学

ニュース

試合結果

JR東日本カップ2025第99回関東大学サッカーリーグ 第8節vs明治大学

大会名:JR東日本カップ2025第99回関東大学サッカーリーグ
大会日時:2025/5/17
中央大学 0−1 明治大学
0 前半 1
0 後半 0
【得点】

7
失点

〇スタメン

〇戦評

<試合開始>

前半5分:左サイドの混戦からシュートを放たれるも、枠上に外れる

前半7分:失点
右サイドFKから折り返しを詰められ失点

前半11分:コーナーキックの混戦から、シュートを放つも、相手のクリアにあう

前半13分:右サイドのクロスから折り返しが田中の前に溢れるが、合わせられず

前半27分:ゴール正面からシュートを放たれるもGK岩瀬のスーパーセーブ

前半31分:田中の抜け出しからシュートを放つも、相手のスーパーセーブにあう

<前半終了>中央大学 0-1 明治大学

<後半開始>

後半12分:選手交代 遠山out西村湧in

後半21分:選手交代 岡崎out原in、牧嶋out長田in

後半26分:杉山のドリブルからクロスを上げるも合わせることができない

後半33分:西岡の仕掛けからクロスを上げるも大きく外れてしまう

後半34分:選手交代 杉山out新in、田中out北浜in

後半41分:相手のロングシュートはGK岩瀬が正確にキャッチ

後半42分:常藤が相手を剥がしクロスを上げるも合わせることができない

後半45+3分:コーナーキックに原がヘディングで合わせるもゴールから外れる

<試合終了>中央大学 0-1 明治大学

〇監督・選手振り返り

宮沢正史

「強雨強風下の悪天候の中、ベースで上回り勝利を掴み取ろうと明治大学戦に臨みました。
前半プレスから押し込まれ、セットプレーから失点し、苦しい展開になりました。その後は、中大らしいテンポ良い攻撃を展開し圧倒しましたが、得点を奪えなかったことが課題になりました。もっと貪欲にゴールを奪いにいくようにトレーニングしていきたいと思います。次節は好調の国士舘大学との試合は勝利を掴み取れるように頑張ります。」

中光叶多

「今日も試合の早い段階で失点をしてしまい、最後まで相手からゴールを奪うことができませんでした。チーム全体で3連敗という結果を重く捉え、改善していきます。雨天の中熱い応援ありがとうございました。」

〇マッチフォト












 

      【 2025/05/17 更新】
      関東大学サッカーリーグ1部
      順位 チーム名 勝点 得失点
      1 国士舘大学 18 11
      2 日本体育大学 16 6
      3 明治大学 15 7
      4 筑波大学 14 7
      5 日本大学 10 4
      6 中央大学 10 -2
      7 東海大学 9 1
      8 東洋大学 8 -1
      9 慶應義塾大学 7 -11
      10 東京国際大学 6 -9
      11 桐蔭横浜大学 4 -10
      12 流通経済大学 3 -3
      スポンサーフォトアルバム動画SNS一覧