TOP > ニュース > JR東日本カップ2025第99回関東大学サッカーリーグ 第10節vs筑波大学

ニュース

試合結果

JR東日本カップ2025第99回関東大学サッカーリーグ 第10節vs筑波大学

大会名:JR東日本カップ2025第99回関東大学サッカーリーグ
大会日時:2025/6/1
中央大学 0−3 筑波大学
前半
後半
【得点】



64
79
91
失点
失点
失点

〇スタメン

〇戦評

<試合開始>

前半15分:中央突破から持山がシュートを放つも、キーパー正面

前半20分:右サイド常藤のクロスから川合が飛び込むも合わせることができない

前半33分:ゴール前で田中のキープから、川合がシュートを放つも、ゴール左に外れる

前半37分:右サイド常藤のクロスから鷹取が合わせるもゴール右に外れる

前半43分:川合がゴール正面からドリブルをしてシュートを放つも、右上に外れる

<前半終了>中央大学 0-0 筑波大学

<後半開始>

 後半6分:ゴール正面からシュートを放たれるもバーに救われる

後半15分:右サイド岡崎のクロスから田中が合わせるもゴール上に外れる

後半19分:失点
自陣左サイドからのクロスを合わせられ失点

後半21分:選手交代 川合、鷹取、田中out北浜、西村、牧嶋in

後半29分:選手交代 持山out新in

後半33分:選手交代 藤井out杉山in

後半34分:失点
シュートのこぼれ球を詰められて失点

後半42分:新が中央からシュートを放つも、ゴール右に外れる

後半46分:失点 
バックパスのミスがそのままゴールに入り失点

<試合終了>中央大学 0-3 筑波大学

〇監督・選手振り返り

宮沢正史

「積極的に攻撃を仕掛け、ゴールを奪って勝利を掴もうとライバルである筑波大学に挑みました。
試合序盤は劣勢でしたが、徐々にテンポ良い攻撃で押し込み、何度とチャンスを作るも決めきれず、悔しい敗戦になりました。ゴールを奪うためには、もっと貪欲に迫力あるアクションで襲いかかり、どんな形でも泥くさくゴールを奪えるようにトレーニングしていきます。
前半戦最後の試合は、ゴールを奪い取り勝利を掴み取りにいきます。」

中光叶多

「今日の試合はこれまでの反省を活かし、前半から中大らしいサッカーでペースを握ることができていました。しかし結局は無得点、3失点と大敗に終わりました。負けが続いている現状ですが、立て直せるよう頑張りますので、これからもご声援よろしくお願いします。」

〇マッチフォト












 

      【 2025/06/01 更新】
      関東大学サッカーリーグ1部
      順位 チーム名 勝点 得失点
      1 筑波大学 36 19
      2 国士舘大学 35 20
      3 明治大学 26 10
      4 日本体育大学 25 0
      5 日本大学 22 1
      6 東京国際大学 17 -9
      7 東洋大学 16 -2
      8 桐蔭横浜大学 16 -8
      9 東海大学 14 -6
      10 中央大学 14 -9
      11 流通経済大学 13 -11
      12 慶應義塾大学 12 -15
      スポンサーフォトアルバム動画SNS一覧