TOP > ニュース > 第7回関東大学サッカーリーグ新人戦 第7戦vs東京国際大学

ニュース

試合結果

第7回関東大学サッカーリーグ新人戦 第7戦vs東京国際大学

大会名:第7回関東大学サッカーリーグ新人戦 第7戦
大会日時:2023/09/20
中央大学 2−0 東京国際大学
1 前半 0
1 後半 0
【得点】
大瀧 螢
大瀧 螢
32
76


戦評

 

〈試合開始〉

前半8分:左を崩されるもGK黒田のセーブ

前半11分:ビルドアップから左サイドを崩し、寺内のクロスから岡本が合わせるも枠の外

前半12分:ボールを奪われPKを与えてしまうも、GK黒田がPKセーブ

前半20分:渡邉のスルーパスから岡本が抜け出すも合わずキーパーに取られる

前半26分:ビルドアップミスから右サイドに展開されシュート打たれるもGK黒田のセーブ

前半27分:CKからピンチもディフェンスのセーブ、続けてコーナーを合わせられるも枠の外

前半32分:得点
裏に抜け出した川合からパスを受けた大瀧がキーパーをかわしゴール

前半37分:黒田のキックから岡本が抜け出しシュートもキーパー正面

前半45+2分:川合がヘディングで落とし岡本がシュートを打つが惜しくも枠の外
 

〈前半終了〉 中央大学 1-0 東京国際大学

 

〈後半開始〉

後半4分:左サイドを崩し抜け出した寺内がクロスを上げるもディフェンダーに阻まれる

後半12分:左サイドを崩されシュートを打たれるも枠の外

後半22分:左展開されカットインシュートされるも枠の外

後半26分:藤井と前島のワンツーから前島の個人技で2人かわしてシュートを打つもキーパー正面

後半30分:岡本のパスに抜け出した川合がシュートもディフェンスに阻まれる

後半31分:得点
CKから大瀧のゴール

後半43分:左サイドからのクロスを合わせられるもの黒田のセーブ、こぼれ球を打たれるもディフェンスにあたり枠の外
 

〈試合終了〉 中央大学 2-0 東京国際大学

 

選手振り返り

 

○渡邉 奏

「2連勝の中迎えた3連戦目の試合ということで、勢いのまま全員で勝利を掴み取る事が出来ました。苦しい時間も全員でタフに戦い続けたことが3連勝に繋がったと思います。これからIリーグも終盤に向け、1つも落とせない試合が続いてく中でチームに良い影響をもたらすことが出来て良かったです。」
    【 2023/09/20 更新】
    関東大学サッカーリーグ1部
    順位 チーム名 勝点 得失点
    1 明治大学 18 22
    2 東京国際大学 15 5
    3 筑波大学 13 7
    4 中央大学 12 -3
    5 国士舘大学 9 -7
    6 東洋大学 8 1
    7 桐蔭横浜大学 8 0
    8 流通経済大学 8 -1
    9 日本大学 7 -2
    10 駒澤大学 7 -10
    11 関東学院大学 6 -7
    12 東海大学 4 -5
    スポンサーフォトアルバム動画SNS一覧