TOP > 東京都小学生・ジュニアローラーホッケー大会

東京都小学生・ジュニアローラーホッケー大会

   

第73回小学生・ジュニアホッケー大会

開催日:平成27年3月15日(日)
開催場所:板橋区立成増北第一公園ローラースケート場

 
小学生の部
順位 クラブ名
1位 青山ミラクルブレーダーズ
2位 アリーナキッズ
3位 光が丘ローラーズ
 
最優秀選手賞 中村陽紀 青山ミラクルブレーダーズ
最優秀GK賞 岡本大輝 青山ミラクルブレーダーズ
敢闘賞 山村壮汰 アリーナキッズ
山岡颯太 光が丘ローラーズ
梅村碧一 レッドビッキー
相馬啓太 ブルートレイン

※エキジビションマッチとして、中学生以上の男女が、AチームとBチームにわかれて2試合しました。 結果は、Aチームの1勝・1院き分けでした。

第72回小学生・ジュニアホッケー大会

開催日:平成26年7月20日(日)
開催場所:板橋区立成増北第一公園ローラースケート場

 
小学生の部
順位 クラブ名
1位 青山ミラクルブレーダーズ
2位 アリーナキッズ
3位 アタックタイガー
 
最優秀選手賞 為ヶ井滉友 青山ミラクルブレーダーズ
最優秀GK賞 岡本大輝 青山ミラクルブレーダーズ
敢闘賞 山村壮汰 アリーナキッズ
高木臨太郎 アタックタイガー
安東マサヒロ 光が丘ローラーズ
中村昇矢 レッドビッキー
松本隼弥 ブルートレイン

※エキジビションゲームとして、中学生以上の男女が、AチームとBチームにわかれて2試合しました。 結果は、Aチームの1勝・1引き分けでした。

第71回小学生・ジュニアホッケー大会

開催日:平成26年3月16日(日)
開催場所:板橋区立成増北第一公園ローラースケート場

 
小学生の部
順位 クラブ名
1位 青山ミラクルブレーダーズ
2位 アリーナキッズ
3位 イーグルスJr
 
最優秀選手賞 為ヶ井滉友 青山ミラクルブレーダーズ
最優秀GK賞 佐子奈津子 青山ミラクルブレーダーズ
敢闘賞 山村壮汰 アリーナキッズ
川島隼 イーグルスJr
三宅美飛羽 イーグルスJr
斉藤渓 アタックタイガー
八木脩太 レッドビッキー
越前谷雄志 アタックスピッツ
喜多村菖巳 光が丘ローラーズ
金子和香 ブルートレイン

※エキジビションゲームとして、中学生チーム対高校生以上大人チームの試合が2試合ありました。
結果は、高校生以上大人チームの2勝でした。

第70回小学生・ジュニアホッケー大会

開催日:平成25年7月14日
開催場所:板橋区立成増北第一公園ローラースケート場

 
小学生の部
順位 クラブ名
1位 青山ミラクルブレーダーズ
2位 レッドビッキー
3位 イーグルスJr
 
最優秀選手賞 市川飛高 青山ミラクルブレーダーズ
最優秀GK賞 萩原眞太郎 青山ミラクルブレーダーズ
敢闘賞 八木脩太 レッドビッキー
川島隼 イーグルスJr
喜多村菖巳 光が丘ローラーズ
山村壮汰 TDRSAボンバーズジュニア

※【中学生+高校生チーム】対【親+大人チーム】で2試合1勝1敗でした。

第69回小学生・ジュニアホッケー大会

開催日:平成25年7月14日
開催場所:板橋区立成増北第一公園ローラースケート場

 
小学生の部
順位 クラブ名
1位 青山ミラクルブレーダーズ
2位 イーグルスJr
3位 レッドビッキー
 
最優秀選手賞 市川飛高 青山ミラクルブレーダーズ
最優秀GK賞 岡村竜佳 青山ミラクルブレーダーズ
敢闘賞 鈴木和也 イーグルスJr
戸沢恭 レッドビッキーr
秋山徹太 光が丘ローラーズ
宮崎友吾 アタック
斉藤悠 スピッツ

第68回小学生・ジュニアホッケー大会

開催日:平成24年7月15日
開催場所:板橋区立成増北第一公園ローラースケート場

 
小学生の部
順位 クラブ名
1位 青山ミラクルブレーダーズA
2位 青山ミラクルブレーダーズB
3位 イーグルスJr
 
最優秀選手賞 折笠彩瑛 青山ミラクルブレーダーズA
最優秀GK賞 岡村竜佳 青山ミラクルブレーダーズA
敢闘賞 佐子奈津子 青山ミラクルブレーダーズB
荒木優也 イーグルスJr
札美穂 光が丘ローラーズ
浅子竜之介 レッドビッキー
宇野七海 アタックスピッツ
斉藤悠 チームアタック
梅村碧 ブルートレイン

第67回小学生・ジュニアホッケー大会

開催日:平成24年3月18日,20日(火)
開催場所:板橋区立成増北第一公園ローラースケート場
主催:東京都ローラースポーツ連盟
主管:板橋区ローラースポーツ連盟
後援:東京都板橋区 区民文化部スポーツ振興課(案)/板橋区体育協会(案)

 
小学生の部
順位 クラブ名
1位 青山ミラクルブレーダーズ
2位 朝日児童館
3位 レッドビッキー
 
最優秀選手賞 市川飛高 青山ミラクルブレーダーズ
最優秀GK賞 岡村竜佳 青山ミラクルブレーダーズ
敢闘賞 折笠彩瑛 朝日児童館
戸沢菜奈 レッドビッキー
村松勇吏 イーグルスJr
札和希 光が丘ローラーズ
宇野七海 チームスピッツ
藤崎日和 ブルートレイン
越前谷雄志 チームアタック
中学生の部

志村ローラークラブと全日本優勝チームとで、模範試合をしました。
模範試合後、全日本優勝チーム選手が、試合参加選手に指導の時間を持ちました。

 

第66回小学生・ジュニアホッケー大会

開催日:平成23年7月17日(日)
開催場所:板橋区立成増北第一公園ローラースケート場

 
小学生の部
順位 クラブ名
1位 朝日児童館
2位 青山児童館
3位 光が丘ローラーズ     
 
最優秀選手賞 松井太朗 朝日児童館
最優秀GK賞 長谷川海 朝日児童館
敢闘賞 吉田朋英 青山児童館
中西琴葉 光が丘ローラーズ
八木脩太 レッドビッキー
小野賢人 アタックタイガー
川島隼 イーグルスJr
冨田実桜 ブルートレイン
村田京香 アタックスピッツ

第65回小学生・ジュニアホッケー大会

開催無し

第64回小学生・ジュニアホッケー大会

開催日:平成22年7月18日
開催場所:板橋区立成増北第一公園ローラースケート場

 
小学生高学年の部
順位 クラブ名
1位 イーグルスJr
2位 アタックタイガー
3位 レッドビッキー
 
小学生低学年の部
順位 クラブ名
1位 ブルートレイン
2位 アタックスピッツ
3位 アタックウルフ
 
最優秀選手賞 鈴木イリア イーグルスJr
最優秀GK賞 川島隼 イーグルスJr
敢闘賞 池田尭弘 アタックタイガー
橘尊 レッドビッキー
佐藤快 光が丘ローラーズ
大津伽月 ブルートレイン
山元梨花子 アタックスピッツ
染谷孝太 アタックウルフ
中学生の部
第1試合
赤チーム(光が丘)
1
青チーム(志村・江南プラリバ)
1
第2試合
赤チーム(光が丘)
1
青チーム(志村・江南プラリバ)
8