TOP > ブログ
ブログ
ラストシーズン
こんにちは。新4年生になりました玉井萌です。
ついに、私たちのラストシーズンが始まりました!
だんだんと実感が湧いてきています。笑
今年からチーム目標、個人目標を毎月考えて実行することで、毎月、毎日をより濃い内容にする為に自分自身と向き合い、チームと向き合えれるような取り組みを行っています。どんどん目標の内容も濃くなっていってチームとして少しずつ成長出来ているなと思うし、すごくいい雰囲気で取り組めているのかなと思います。
今年のチームの強みは、個性豊かで全員がチームの為に頑張れる所で、この強みを試合で出せていけるかが大事です。
先日の東海リーグvsルクレ戦では、まさにチームの強みが出せて全員で掴み取った勝ち点3だったと思います。ですが、個人としてもチームとしてもまだまだ強くなれると思うので、練習から周りでもっとコミュニケーションを取って、お互いで高め合って、強度高く、勝ちにこだわってやっていきたいと思います。
個人的には、今年から副キャプテンに選んでいただきました。今までは、自分に精一杯になってしまって周りの人から持ち上げられていた自分が、今年から周りの人を巻き込んで上げていく立場になって、チームの為に出来ているか分からないですが、任せてもらった分チームの為に声出して自信持ってやっていきます🔥
今週は、リーガとついに前期学生リーグも開幕しますので、皆さんに勝利をお届けできるよう全員でいい準備して、気持ち高めていきたいと思います!
今シーズンも名古屋経済大学女子サッカー部の応援をよろしくお願いしますꉂꉂ📣
玉井萌 (人間生活科学部 教育保育学科 4年)
ついに、私たちのラストシーズンが始まりました!
だんだんと実感が湧いてきています。笑
今年からチーム目標、個人目標を毎月考えて実行することで、毎月、毎日をより濃い内容にする為に自分自身と向き合い、チームと向き合えれるような取り組みを行っています。どんどん目標の内容も濃くなっていってチームとして少しずつ成長出来ているなと思うし、すごくいい雰囲気で取り組めているのかなと思います。
今年のチームの強みは、個性豊かで全員がチームの為に頑張れる所で、この強みを試合で出せていけるかが大事です。
先日の東海リーグvsルクレ戦では、まさにチームの強みが出せて全員で掴み取った勝ち点3だったと思います。ですが、個人としてもチームとしてもまだまだ強くなれると思うので、練習から周りでもっとコミュニケーションを取って、お互いで高め合って、強度高く、勝ちにこだわってやっていきたいと思います。
個人的には、今年から副キャプテンに選んでいただきました。今までは、自分に精一杯になってしまって周りの人から持ち上げられていた自分が、今年から周りの人を巻き込んで上げていく立場になって、チームの為に出来ているか分からないですが、任せてもらった分チームの為に声出して自信持ってやっていきます🔥
今週は、リーガとついに前期学生リーグも開幕しますので、皆さんに勝利をお届けできるよう全員でいい準備して、気持ち高めていきたいと思います!
今シーズンも名古屋経済大学女子サッカー部の応援をよろしくお願いしますꉂꉂ📣
玉井萌 (人間生活科学部 教育保育学科 4年)
2025/05/15 13:10