TOP > ブログ
ブログ
課題
こんにちは!四年生の奥田愛理です!
四年生になってから初めてのブログで、自分がもう四年生ということにびっくりしています😳もう22歳になるなんて、私ももう大人ですね〜😎
私は、サッカーを始めて10年以上経ちますが、いつまで経ってもド下手で苦手なプレーがあります。それは、シュートです😱もちろん、シュート以外にも苦手なプレーや課題はたくさんありますが、シュートに関しては技術面やメンタル面など1番課題が多いなと感じています。私は毎試合、チームが勝つために、絶対点を取ると意気込んで試合に臨みますが、前期の東海リーグでは、「私があの時シュートを決めれていれば」と悔いの残る試合がほとんどでした。私はサッカーをする中で試合に勝ってみんなで喜び合う瞬間や、私が点を取れて、チームの勝利に貢献できた時が1番最高で、幸せだと感じます✨私はこのチームが大好きだし、このチームで絶対インカレに行きたいし、このチームで最後は笑って終わりたいからこそ、前期リーグ戦を終えてこのままではダメだと強く感じました。もう6月に入ってしまいましたが、1日1日を大事にして、自分の課題と向き合い、大事な試合で点をとって、チームの勝利に貢献できるように努力し続けます⚽️個人としても、チームとしてももっと成長できるように頑張っていくので、これからもどんどん成長する名古屋経済大学女子サッカー部の応援をよろしくお願いします⭐️
奥田愛理(人間生活科学部管理栄養学科4年)
四年生になってから初めてのブログで、自分がもう四年生ということにびっくりしています😳もう22歳になるなんて、私ももう大人ですね〜😎
私は、サッカーを始めて10年以上経ちますが、いつまで経ってもド下手で苦手なプレーがあります。それは、シュートです😱もちろん、シュート以外にも苦手なプレーや課題はたくさんありますが、シュートに関しては技術面やメンタル面など1番課題が多いなと感じています。私は毎試合、チームが勝つために、絶対点を取ると意気込んで試合に臨みますが、前期の東海リーグでは、「私があの時シュートを決めれていれば」と悔いの残る試合がほとんどでした。私はサッカーをする中で試合に勝ってみんなで喜び合う瞬間や、私が点を取れて、チームの勝利に貢献できた時が1番最高で、幸せだと感じます✨私はこのチームが大好きだし、このチームで絶対インカレに行きたいし、このチームで最後は笑って終わりたいからこそ、前期リーグ戦を終えてこのままではダメだと強く感じました。もう6月に入ってしまいましたが、1日1日を大事にして、自分の課題と向き合い、大事な試合で点をとって、チームの勝利に貢献できるように努力し続けます⚽️個人としても、チームとしてももっと成長できるように頑張っていくので、これからもどんどん成長する名古屋経済大学女子サッカー部の応援をよろしくお願いします⭐️
奥田愛理(人間生活科学部管理栄養学科4年)
2025/05/31 21:40