TOP > ブログ
ブログ
ポジティブシンキング!
こんにちは!2年生になった吉田雪乃です!最近は天候が不安定で、もう梅雨入りを感じています☔️
2年生になってもう2ヶ月たち、学校の授業では中間テストがあったり提出物が増えたりと忙しない毎日を過ごしています💦
話は変わりますが、最近公式戦にスタートで出してもらえる機会が増え、色々学ばせていただくことが多い中やはり4年生であるみなみさんの背中が偉大であると感じました。4/27東海リーグ藤枝順心戦0-2で負け、5/25東海リーグ静岡産業大学戦2-4で負け。自分でも分かっているのは自信の無さからでる適当なプレー、見送ってしまう甘さ、体力、出すときりがありません。実際公式戦にスタートで出るというプレッシャーにも負けていると思います。4年生でキーパーの先輩であるみなみさんは常にプレーに自信があって、チームからも信頼されている。それは4年生だからではなくみなみさんのプレーがそうしていると思います。だからとにかくみなみさんはすごい!だから自分はそんなみなみさんの凄いところを盗んで、自分もレベルアップするそんな今シーズン、2025年にしていきます!
あとは、今年はネガティブ言葉、考えをポジティブ変換するように心がけます!これは私の推しが企画でやってて、自分もこうしたらいけるのではと思いやっています!上記にはネガティブ発言いっぱいしていると思うんですけど、思考はポジティブなので!オールオッケーです!
ということで!これからもっともっと成長して強くなる名古屋経済大学女子サッカー部の応援をよろしくお願いします🙇🏻♀️🙏🏻
吉田雪乃(人間生活科学部 管理栄養学科 2年)
2年生になってもう2ヶ月たち、学校の授業では中間テストがあったり提出物が増えたりと忙しない毎日を過ごしています💦
話は変わりますが、最近公式戦にスタートで出してもらえる機会が増え、色々学ばせていただくことが多い中やはり4年生であるみなみさんの背中が偉大であると感じました。4/27東海リーグ藤枝順心戦0-2で負け、5/25東海リーグ静岡産業大学戦2-4で負け。自分でも分かっているのは自信の無さからでる適当なプレー、見送ってしまう甘さ、体力、出すときりがありません。実際公式戦にスタートで出るというプレッシャーにも負けていると思います。4年生でキーパーの先輩であるみなみさんは常にプレーに自信があって、チームからも信頼されている。それは4年生だからではなくみなみさんのプレーがそうしていると思います。だからとにかくみなみさんはすごい!だから自分はそんなみなみさんの凄いところを盗んで、自分もレベルアップするそんな今シーズン、2025年にしていきます!
あとは、今年はネガティブ言葉、考えをポジティブ変換するように心がけます!これは私の推しが企画でやってて、自分もこうしたらいけるのではと思いやっています!上記にはネガティブ発言いっぱいしていると思うんですけど、思考はポジティブなので!オールオッケーです!
ということで!これからもっともっと成長して強くなる名古屋経済大学女子サッカー部の応援をよろしくお願いします🙇🏻♀️🙏🏻
吉田雪乃(人間生活科学部 管理栄養学科 2年)
2025/06/14 08:22



