TOP > ブログ
ブログ
やり続ける!
こんにちは!新3年生の松尾美佑です。
時間が流れるのははやくもう3年生になっていることにびっくりです🫢
そして、先月東海リーグ後期がはじまりました。相手は前期0-1で負けてしまった常葉橘高校さんでした。前期では一瞬の隙をつかれ点を取られてしまったためその反省を生かし試合に臨んでいたつもりでした。しかし、後期でも自分たちの甘さによりフリーキックから簡単にゴールを許してしまいました。この試合を通して、自分たちの覚悟がまだまだ足りていないことが分かりました。ゴール前のチャンスを決めきれないなど自分の足りない部分、弱い部分も改めて痛感しました。自分を変えるために、日常から1つ1つ何を意識するのかを考えて練習をしていきたいと思います。そして、自分は継続することが苦手なことの1つでもあります。自主練をしていても自分が成長しているのか分からず、これをやっていても意味があるのかと考えてしまうこともあります。しかし、今回の試合を通して、自分にはやるべきことがありすぎるということを自覚しました。なので、同じ失敗を繰り返さないように何事にも焦れずにやり続けて当たり前のこととして習慣化できるように頑張ります。そして、チーム内の競争に食い込めるようにしていきたいです🔥
引き続き名古屋経済大学女子サッカー部の応援よろしくお願いします🫡
松尾美佑(経済学部 現代経済学科3年)
時間が流れるのははやくもう3年生になっていることにびっくりです🫢
そして、先月東海リーグ後期がはじまりました。相手は前期0-1で負けてしまった常葉橘高校さんでした。前期では一瞬の隙をつかれ点を取られてしまったためその反省を生かし試合に臨んでいたつもりでした。しかし、後期でも自分たちの甘さによりフリーキックから簡単にゴールを許してしまいました。この試合を通して、自分たちの覚悟がまだまだ足りていないことが分かりました。ゴール前のチャンスを決めきれないなど自分の足りない部分、弱い部分も改めて痛感しました。自分を変えるために、日常から1つ1つ何を意識するのかを考えて練習をしていきたいと思います。そして、自分は継続することが苦手なことの1つでもあります。自主練をしていても自分が成長しているのか分からず、これをやっていても意味があるのかと考えてしまうこともあります。しかし、今回の試合を通して、自分にはやるべきことがありすぎるということを自覚しました。なので、同じ失敗を繰り返さないように何事にも焦れずにやり続けて当たり前のこととして習慣化できるように頑張ります。そして、チーム内の競争に食い込めるようにしていきたいです🔥
引き続き名古屋経済大学女子サッカー部の応援よろしくお願いします🫡
松尾美佑(経済学部 現代経済学科3年)
2025/07/06 20:15