福井工業大学サッカー部オフィシャルサイト

勝つまで終われない(八木拓磨)
氏名:八木 拓磨
学部学科:環境情報学部 経営情報学科4年
出身高校:福井工業大学附属福井高校
サッカー歴:金津JFC→ 福井中学校

兄の影響でサッカーを始めてから、気づけば17年が経ち、いよいよ大学サッカー最後のシーズンを迎えることとなりました。

私は約4ヶ月前、左膝の半月板を損傷し、大好きなサッカーから離れる時間を過ごしました。
そして、ようやく復帰しようと意気込んでいた矢先、今度は右膝を痛めてしまいました。
本当に一瞬の出来事でした。ランニング中、突然右膝に衝撃が走り、思わず立ち止まりました。
病院で診断結果を聞くまでは「大丈夫」と自分に言い聞かせていましたが、現実を突きつけられた瞬間、頭が真っ白になり、受け入れることができませんでした。
その日は、ご飯を食べていても、お風呂に入っていても、涙が止まらず、恥ずかしいほどに気持ちが沈み込んでいました。
それでも、今は以前よりも前向きな気持ちで毎日を過ごしています。
なぜ立ち直ることができたのかというと、落ち込んでいる暇などないほど、やるべきことが山積みだからです。
昨年の主将・優作くんが見せてくれた勇姿を、自分が必ず引き継ぐと約束したこと。仲間が必死に努力している姿。大阪体育大学でエース番号を背負って戦っている友人。そして何より、常に支え続けてくれている両親の存在。こうしたたくさんの理由が、私を前へと押し出してくれています。
特に両親には、言葉では言い表せないほどの支えをもらってきました。
だからこそ、復帰して結果を出すこと、そして全力で頑張る姿や熱いプレーを見せることで、その恩に報いたいと強く思っています。
私にとって「勝つ」とは、両親への恩返しを果たすこと。その想いがあるからこそ、「勝つ」までは、サッカーをやめることはできません。

現在は復帰に向けて、リハビリに全力で取り組んでいます。
仲間も監督も、それぞれが目標に向かって真剣に練習に励んでいます。外からチームを見ていて、個性豊かな選手たちが集まる今のチームは、もっと強くなれると感じています。
中でも、中川くんにはさらなる活躍を期待しています。彼とはちびっ子サッカーの頃からの仲で、もう17年ほどの付き合いになります。
だからこそ、私が復帰するまでの間、彼には自分の分まで頑張ってもらいたいと願っています。

長くなりましたが、日頃より福井工業大学サッカー部を応援し、支えてくださっている関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。
応援してくださる皆様に、良いご報告ができるよう、部員一同、全力で戦ってまいります。
今後とも、福井工業大学サッカー部へのご支援、ご声援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
 
2025/04/17 15:42
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
前月←   2025年5月  →次月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025/12 (0)
2025/11 (0)
2025/10 (0)
2025/9 (0)
2025/8 (0)
2025/7 (0)
2025/6 (0)
2025/5 (1)
2025/4 (2)
2025/3 (0)
2025/2 (7)
2025/1 (3)
2024前の記事に戻る   2025   次の記事へ2026
金井学園福井工業大学選手・スタッフブログInstagramYOUTUBE北信越大学サッカー連盟
Copyright©Fukui University of Technology soccer club All Rights Reserved.